.
先週木曜日の朝、彼から、お相手さん
また前の晩、夜中12時まで仕事してた
と聞いた
社員さん2人辞めたから
お相手さんも手伝いじゃなくて
がっつり仕事することになったようだ
遅くまでお疲れ様です
わたしからもありがとうって言いたい😊
ホントはわたしも、
手伝えるものならしたいから
お相手さんがいてくれたおかげで
会社何とか回せてて
居なかったら無くなってたかもと
彼が言うぐらい
すごくやってくれてるんだと思う
だから、わたしも感謝している
けど、それでもこんなに彼も毎週末
家で仕事しなければならないのは
本当に大変そうだ
彼が他の社員さんに頼んだ仕事が
お相手さんのところに
どうも回ってくるみたいで
困るとも言ってた
Microsoft認定資格を持ってるからみたい
だから、彼の仕事を手伝うのと別に
それもやってあげてるようだった
でも…
なんか彼たちだけが大変になってるの
ちょっと違う気はする
先週土曜の朝
朝からPCでずっと数字見てたら
気持ち悪くて横になってる
って言った
休みなく働いてて
身体を壊さないか心配になる
彼ちゃん達だけが
そんなにしないとならないのが、何とも…
他の社員達も大変そうなのかなぁ
できる人が他にもいたら良いのに😭💦
だって本来、経営者は
もっと他のこともしないとならないのに😢
零細企業は能力のある人いないし
給料も安いから無理だねー
単純作業では無いから
出来る人もいないようだった
彼は、突然、こんなこと言った
年内に代表辞任してのんびりとしようと思う
ボランティアで手伝うけど😆
実は昨年10月の旅行の時は
「あと2年くらいしたら引退したい」
と言ってたんだけど、
継いでくれる人いなさそうで
どうなるかわからない感じだったの
わたしはその時、
仕事引退したら、出張も無くなるし
出かける名目も付けにくくなって
会えなくなるよねって思った
会えるのは
あと2年しかないのかもって思って
寂しい気持ちを伝えたいんだけど
だけどまだ先のことだし、心配しても
今はまだ先のことはどうなるかわからないよ
って言われてた
けど、先週末の発言で
もう年内で辞職なら
「あと2年」が短縮になったということだ…
わたしは真っ先にそう思ってしまった
と、同時に
彼の身体の心配もしてたから
もう無理はしなくても良くなるとも思った
後任の目処が出来てるなら
この現状も、何とか頑張れるね
いない場合は廃業しかないかな
話してあるみたいだけど、
断られたらそうなっても仕方ないと言う
やっぱりこのまま仕事続けるのは
限界なんだなぁって思った
わたしは
もしかしたら
あと2年が短縮になっただけでなく
(この状況が改善するとも思えない現状から)
このまま会うことは出来なくなるのでは?
って不安になってしまい
つい聞いてしまった
今の忙しさが落ち着かないと、
わたしと会う時間取るなんて無理だよね?
全く予定立てられないかな。
能力不足、経済状況、自分の精神と身体持たない。
そっかぁ、大変だもんね
わたしと会うことで少し癒されたらとか思ったけど、かえってストレスになるならしょうがないね
じゃあ、状況変わらなければ、
引退するまで会えないかも知れないね
引退したらしたで、
言い訳考えて出かけないとならないから、
難しいのかな…
なんか、さみしい…😢
気持ちを隠すのは良く無いと
今までで身に染みてるので
ココは素直な気持ちを話した
けど…
でも今は、仕事頑張って‼️
わたしのことは少し余裕できた時に
はーい、ありがとう
何も手伝えないのだから
わたしはそっと応援するだけだ
朝ぐらいしかしてない毎日のやり取りも
もし負担になるなら
もっと控える方が良いのかな
そうも思ったりした
出来る事は必死にやってから交代する
社内のシステムや人員整理
等色々整備してあげないと
彼ちゃん達が、
休みに仕事するぐらいに偏った体制は
存続無理だから
それが良いと思った
だから
いつ会えるのかもわからない状況だけど
わたしは見守るしかなさそう
流れに任せるしかないね
神様の手のひらで
私たちは転がされてる
ずっとそんな気がしてる
.