.
普通に考えたら、私の状況
なんで彼にしがみついてるの?
って思うよね。
サッサッと忘れて
違う人に行くとか(独身なら)
別な目標みつけなよって
みんな思う。
私も、もしそういう人がいたら
そうアドバイスしてるかも知れない。
何故、彼なんだろう…
なぜこんな状況になってるのに
まだ彼を想うのだろう。
本当に縁のある人だからなのか
前世からの縁なのか
一緒になれないからなのか?
別にそれはそれで良いのではないか?
細く永く…
昔彼に言われたこと。
そうやってずっと付き合えるなら…
相手に何も求めず…
ただの不倫の関係
それで良いのではないか?
幸い今の所
彼は付き合ってくれてる。
わたし何が欲しいのだろう。
前みたいに私に気持ちがあって付き合うのと、
私から離れたくないと言われてるから
仕方なく付き合うのと、
全くちがうからだ。
10ある彼の気持ちが
相手への比率が多くなって
私が半分以下なら
前と同じように付き合っても
正確には受け取り方は同じではない。
きっとそこなんだな。
私への気持ち。
安心していたあの頃みたいに
たくさんの気持ちがあるなら
不安にならない。
私ばかりが愛を唱えても
全く響いてないなら
いくら同じように付き合っても
寂しいだけだ。
分かってるよ、わたしだって。
けれど、彼へのわたしの想いは
なかなか変えられない。
私はとにかく
経済的に自立して。
その上で彼への想いが
今と変わらなければ
いや、それだけじゃなくて
お相手とうまく行ってなければ
彼との人生を考えたい。
けど、自立したら
彼のことを考えてる暇はない。
仕事が忙しく、そして楽しく
クヨクヨしてる暇なんかないはず。
その時、私は彼への愛は
今と同じでいられるのか?
それなら、それは本物だ。
わたしは自分を分るためには
とにかく自立することが必要なのかも知れない。
手相の人に言われたんだけど
私はどうも
お金がないと不安を感じるらしい。
別に現在、
お金に困ってるわけじゃ無いけど
離婚するとなると
引っ越しが伴う場合、
今の仕事はできなくなるから
そこに不安を感じるのかな。
安心を得るために
経済的に自立する。
その時、彼に対しての気持ちの
真価が問われるかな。
でも、きっと彼とは
縁はありそうには思ってるから
ビジネスの相談とか
そういう繋がりかも知れない。
彼の幸せ
それを願ってるけど、
そこに私も居たいのも事実。
彼ファーストでいたからこそ
私が身を引く道をつい告げてしまった。
自分ファーストでいれば
まだ彼は独り身でいたかも。
それなら、私たちは繋がれたはず。
けど、今でも基本は彼ファースト。
今は前よりはずっと
私ファーストが入ってるから
こうやってまだ付き合ってる。
先はわからない。
彼の存在と共に
私の自立を進める。
私はもっと自立に集中して
彼の生活のあれこれの様子に
いちいち反応する暇も無いくらいに
自分の将来を創造して…
でも、そうやってるのは
彼が遠くなることは
なんか寂しい…
.