.


本当はまだ旅行の話があるんだけど

それよりも…



う、うーん、なんかもう‼️



家の中が…




えらい、散らかってる‼️




毎日、朝起きて

血圧測って、お湯沸かして

ミルクティーとパン、チーズや果物とか食べて

薬飲んで、トイレ行って

シャワーして…

バタバタと支度して、出勤。




5:55にアラームセットしてるけど

けどその前にニャンコが起こしにくる。




その後のルーティンは上記の通りなんだけど

とにかく朝はそんなに時間がなくてね。




で、最近は家に帰っても

とにかくバタバタしてて

毎日pcと睨めっこ。



夕飯もサクッと食べたら

すぐpcに向かってる。



で眠くなって

途中意識ない時もあったり 笑



寝るまでに色々

やる事ありすぎて



もう、洗濯を畳んだのに

しまえてなく…

掃除も中途半端で

食器洗っても、しまえてなく…



録画はたまるし

けど見る余裕はない。



そんな私に仕方ないよねとは思うけど

この風景にイライラもする。

頑張ってるな、との反面のきもち。

それも受け入れ、自分を認めよう。



ただ、彼のことを落ち込む暇はないけど

彼とも連絡、薄、になってる気もする。



変に話すと、

また余計な詮索と言葉を発してしまいそうだし

気にせず楽しく付き合うためには

お相手との生活を

知らない方がいい気もするし。



しばらく連絡しなかったら

どうしたのかな?って

彼は、心配してくれるかしら?



なんか、何が正解かわからないけど

目の前の仕事をこなして

今後の基盤作りに励むココアですが

色々焦るばかりです。



また手相見てもらおうかな。

私の基盤作りは

間違ってないよって

後押しもらいたい気はする。



ブロ友ちゃんに見てもらって

現状やるべきことを頑張るのは

ちゃんと後押ししてもらったけど

私の手相もそれに裏付けられて

変化してるかなって知りたくなった。



占いは自分の覚悟を

よりハッキリさせる行為でもある。

それに翻弄されるつもりはない。



でも良いと言われることは

全部やって運を取り入れてみたい。

それも「覚悟」の自覚と言えるかな。



とにかく、1人でいるのに

1日が時間足りないって思えるんだから

忙しいのは良いことだね。



私のこの先のことが

こんなだと良いなって想像するし、

そういう未来図を

こう見えてるよと

示して見せてもらうことは

道標や支えとなって

前に進む力にもなる。



これで良いんだよと

自分で思いたいからかな。



けど、現実、ほんと時間もないし

実際占ってもらうかは、まだ分かんないけどね。




方法も違う角度から見てるのに

それぞれ示されることは

みんな近いこと言われるんだよね、何故か。



より現実に合わせて、考えて…

導きを感じることもある。



あーあ

今度、いつ彼に会えるのかな?



ま、その前に先輩にも会ったり…

もっと先には

入院仲間と温泉の計画もあったりで

そこそこ楽しみもある。



私の未来を自分で創造。

それによって彼との関係も

より良くなりそうだからね。




言われのない感覚の

「離れる気がしてない」のは

まぁ健在なんで。笑



コレ、ほんと不思議よね。

10年先(=先の未来)になった時

何故なのかわかるのかしらね。



.