.
私、痛いよね、はたから見たら。笑
けどね、痛い方向に思いたい時もあるの。
それで保っている自分。
少しづつ現実と折り合いをつけ
納得していく過程なんだよね。
人から見たら、自分を惨めにしてる
って思うかも知れないし
悲劇のヒロインに浸ってるって。
いいじゃん、それで。
それを確認して
我に帰らせる作業なんだしね。
落ちこむとこまで落ち込まないとさ
上がらないこともあるんだよね。
感情って簡単なことじゃない。
ましてや、私と彼
最初の付き合いを含め、
35年という長い月日がある。
私の最初の男であって、
たぶん最後の男。
(まだわからないけど 笑)
今まで別れの経験はもちろんある。
それも、それなりに別れは辛かったけど
今とは全く違う。
こんなになってるのは
彼だからだ。
私は元々、わりと合理的主義。
切り替えも早い方なんだよ。
なのに、彼だから
彼じゃなければ、
こんな私はいない。
自分でも、何やってんだよって思うし。
早く割り切って、忘れちゃえって。
そのむかし
関係性のそこまで深くない相手との別れは
今回とは違って
そうやって前を向くことは難しくはなかった。
彼と、なんで再会してしまってのだろう。
そしてなんでこんな想いがあるのか。
縁が深い相手。
多分前世からの縁かも知れない。笑
笑っちゃうよね。
まあ、けど
人それぞれの人生ですから
感情も考えも人それぞれ。
だから、理解するって方がムリ。
私の気持ちも 彼の気持ちも
互いに話さなければ分からなかったし
想いあってる者同士でさえ、コレで
ましてや、他人なら仕方ないよ。
別に考えを否定はしてないし
何ならそういう見方もあるなとか
勉強になるしね。
ここは私の備忘録であり
気持ちを吐き出す場。
日記と一緒。
けど、まぁね、それでも
気にかけてくれる人がいるっていうのは
ありがたいもの。
けど、最近
幸せセミナー的な人からの
フォロー申請が…
数少ない元々のブロ友さんだけで
そんなに広げる気はないので
受け入れは控えてます。
まだ、落ちたり上がったり
自分を慰めながら
ブログを続けるかな。
吐き出しが必要だからね。
.