.
昨日の朝、いつも通り、彼に連絡する。
おはようございます。
おはようございます。
寝すぎで腰が痛い。
でも、身体は休めてるから、
動けば大丈夫だね😊
わたしはまた
4時くらいに目が覚めてしまってる😅
でいつも眠い
夕飯食べると途端に眠くなる
古代人の生活みたい 笑
朝日と共に起きる
とサラッと話したつもりでいた。
睡眠ちゃんと取ってれば良いけど
これって少しはわたしのこと
心配してくれてるのかしらね。
そこそこ睡眠取れてるから
大丈夫とは伝えたけど
少しタイムリズムが崩れてただけだから、
彼ちゃんに会えたら、すぐ元気になるし😊
とりあえず、
今までと変わずに付き合ってても良いんだよね?
と、今度会った時に
聞こうと思ってたこと、聞いてみた。
そうだね、色々話して
お互いの考えや気持ちもわかったしね。
あぁ、よかった〜
彼がそう言ってくれたので
あまりマイナスに捉えないように
会える日を楽しみにして
過ごすことにしました。
現状維持でいい
と言ってくれてるんだから
ひとりで、
要らぬ方向に考えを進ませるのは
やめないとかな。
今は足掻いても
ただ自分が傷つくだけだし
どうにも進むことはできないから
このままやり過ごすように
心の安定を優先させないと
わたしが持たないものね。
しかし、彼の一言で
その威力たるや絶大で
わたしは少し
自分で自分を立たせるように
風が吹くごとに揺れないように
しっかりさせないといけないって思う。
うんうん、頭でわかってるんだよね。
けど、実際、風で揺れるのは
どう防げば良いものか…
そう言えば
どこにしまい込んだのかな、あの本…
とにかく、いろいろ片付けし直して
家の中を片っ端から綺麗に整えて
見つけ出したら
もう一度ちゃんと挑戦していこう。
とりあえず、第一歩。
昨日、玄関の娘の靴
本人が滞在中に確認して
今朝、しっかり処分しました。
大学始まるまではこっちにいるって言うから
家の片付け、少し手伝ってもらお😊
とは言え…
そうやって、いろいろ考えを切り替えても
彼がわたしとこの先進もうとしてくれたあの時のこと
すぐに頭によぎっては
後悔の念がサッと入り込む。
仕方ないか…
彼との長い35年の月日があるのだから。
再会後の付き合いも、もう6年超えたし。
ひとりで立っていても
風で揺れない日が来るのは
あとどのくらいかかるのかな。
.