.
ここからのブログは
けっこう細かく書いてるから
興味のない人はどうでも良いことかな。
けど、何で星周りが影響して
占いが出来てるのか何となくわかる気もするので
興味があれば読み進めてみて。
でも、かなり長くなるので心して! 笑
では行きます。
冥王星は約20年をかけて
一つの星座を進んでいる。
1年12ヶ月
星座も12星座
この星座を、冥王星は
約240年かけて一周する。
うーん、そもそも冥王星って何なの?
私的には、惑星→「水金地火木土天海冥」
の一番最後のやつってレベルしか…
冥王星って1930年に発見されたらしくて、
2006年に惑星から準惑星へ
変更された天体なんだって。
え、今は9惑星から8惑星になってるんだ。
じゃ、「水金地火木土天海」?
私の年代は
「すいきんちかもくどってんかいめい」
だったからね。
言い慣れてたリズムから崩れた❗️
「おいおい、なんや、そうなんかい!」
って感じのリズム。
えーそうなんだぁ。
知ってました?みなさん。
けど、ウチの子ども達は「冥」はもう無いのか。
ちゃんと教科書見てなかったなぁ。
ま、その冥王星。
占いの10天体の中でも、最も動きが遅くて
1番影響力のあるものらしい。
注) 10天体
9惑星から地球をのぞいた水星・金星・火星・
木星・土星・天王星・海王星・冥王星に、
太陽と月を加える
それが、2023年3月23日に
水瓶座に入ったらしい。
そして、驚くべきは、
1日ズレはあるものの
彼の衝撃発言が3/22だった‼️
何なの?何なの?何なの?
単なる偶然?
.