ここで。

そういえば選択科目について書いておきます。

長男が高校で選択したのは、生物と化学。

恐らく、何も考えないで選択したものと思われます・・笑い泣き

私も大学進学をするとは思っていなかったので、

特に気にすることもなく。

しかし、突然工学部を受けたいと言い出し、受験科目を調べると

そりゃ~物理が必須ですわチーン

気付いたのが高2の終わり。

先生に頼んで、物理を取れるようにお願いしたけれど、

もう無理ビックリマークでした・・・。そりゃそーだわ・・・・ニヤニヤ

 

結局、予備校で物理を取って本編は自分で勉強。

現役の共テの理科は、物理と化学で受けました。

が、ここでまたガーン

浪人生活に入って、「化学はムリ、生物で受けるビックリマーク」といきなり発言滝汗

今まで勉強してきた化学は捨てるのか?と思ったけど、

人の言う事なんて聞かないので、もう好きにさせました汗

 

と、選択科目で失敗したので、本当に早め早めの進路決定は大事ですね!!

(次男もそろそろ決定なんですけど、どうするのだろう・・・・)

 

浪人生活の話に戻ります。

成績が伸びてきた?と思い始めたのが、10月に入った頃から。

この頃から模試では、ようやくC判定が出るようになり、

記述でも初めてビックリマークB判定が出ていました照れ

 

で、2度目の共通テストへ。

いや~後が無いって、とても緊張しました・・・・。

去年はどうせダメだろう~と思っていたので気楽だったんですが。

この時は英語が割と出来ていて、8割は行けるかな、という感じだったんですが

なんと。トレンドにも上がるくらい、リーディングが難しかったようで泣

平均くらいしか取れませんでした・・・。

しかし、いつも運に左右される国語が7割取れていて!

全体では7割には届きませんでしたが、これも過去イチの点数を取ってどうにか終わりました・・・ウインク

リサーチセンターも登録をして、判定は会社によってB~Dと幅広かったんですが笑い泣き

順位を見ると定員の真ん中くらい。

受験する大学は共テ重視なので、圧縮してみても、二次で半分取れれば大丈夫かな~といった感じでした。

が・・・・倍率!いつもは2倍ちょっとの学科ですが、なぜか今年は4倍超え驚き

 

前期は予定通り、第一志望の関東の国立大へ、後期は絶対に受かるだろう、という地方の国立大へ出願しました真顔

 

二次試験も6~7割はいけた、という手ごたえを感じ・・・

無事に合格しましたとさクラッカー

 

さらっと書きましたが、リアルタイムで書いていたら不安ばかりの内容になっていたと思います。

とってもキツかったです・・・・ドクロ

改めて、本当に合格して良かったーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

関東での、3月のアパート探しも難航しました・・・。

結局4月には入居できず、1か月はマンスリーという・・・えーん

GWにようやく引っ越しが済んで、今はサークルに一生懸命で、いくつか追試になっているというチーン

長男の話はちょくちょく書きたいと思います。。。。

 

終わり飛び出すハート