8月30日(土)
昨日から始まった医療事務講習
めちゃくちゃ疲れたのに
興奮してなかなか寝付けず
いつもは9時ごろ就寝なのに
昨夜は珍しく11時ごろまで
起きてた
今朝も、早くから
掃除に洗濯がんばって
提出書類などに記入したり
添付書類をコピーして
揃えたりしました
午後からは、教科書の
インデックス貼りでーーす
28日(木)に
ハローワークにて受講説明
受講中の失業給付は
月単位になるとの事で
前回の8月20日の認定日から
29日までの9日分が
支給されるそうです
3ヶ月分の定期券代など
出費が多いので助かります
諸々手続きを済ませ
しばらくの間は
ハローワークに来なくても
良いので助かります
まっそれより過酷な
受講が待ってるんだけどね
8月29日(金)9:30~
入校式→オリエンテーション
初日から、がっつり授業でした
もしかしたら半日
と淡い期待もあったので
お弁当作りはお預けし
コンビニでおにぎりを
買いました
サラダは持参して
ほんの少しだけ節約![]()
大きなおにぎり買っちゃったし
賞味期限は昨日までだけど
今朝のごはんとして
食べました
で、受け取った教科書
15,000円は自腹
写真じゃ
このボリューム感が
伝わりづらいと思うけど
とにかくすんごい量と重さ![]()
一番分厚い「医科診療報酬点数表」
これだけは、教室の棚に
置いておいても良いとの事だけど
週末は、他の授業や試験などで
教室を使うので
金曜日には持って帰って欲しいと
で、月曜日にまた持って来る
もうね
これだけで修行の域よ![]()
これをトートバッグに入れて
全部担いで電車に乗って
帰って来たので
死にそうでした![]()
処方箋薬をもらうための
通院が4日間あるんだけど
1日単位で休むと
授業について行けそうにないので
かなりきついけど
遅刻や早退で凌ごうと思う
クラスメイト
は
全員で、ゆうゆ含め8名
選考会の時より減ってる感じ
最後までついてゆけるように
頑張ります
当分、ブログは
放置になるかもです
よろしくww





