8月2日(土)
台風が接近してると言ってたから
少しは雨が降るかなと期待したけど
曇ってムシムシしただけで
終わりました悲しい
 
昨日、かかりつけ医で
国保特定健診の結果を
聞いてきました
 

結果は良好で
肝臓の数値は高めだけど
持病の影響もあるので
こんなもんでしょう
と言う所見
 
大腸がん検査の検体を
提出したけど
結果は、改めて受診しなくても
自宅に郵送で届くそうです
 
かかりつけ医は
医師ひとり体制で患者を診るので
総合病院よりも時間が掛るかもw
 
この日は、診察が終わっても
清算でなかなか呼ばれず
ゆうゆよりも後に診察を受けた方が
どんどんと清算を済ませて
帰っていくので
『まだ掛かりますかはてなマーク』と尋ねたら
忘れられてたみたい泣
 
ごめんなさいあんぐり
言ってから直ぐに清算となりました
 
言わなかったらずっと待ってたぞ真顔
2時半前に行って
帰れたのは、5時近くだった悲しい
 
大体、処方箋薬は
84日分周期で出される
約2ヶ月半だ
 
その間の
飲み忘れは1回だけ覚えてる
 
きちんと飲んでる
つもりが何故かいつも
数が合わない魂

今回も
夕食後分が2回残ってるという事は
どこかで、夕食後に朝食後を
飲んだんだろうと推測される
その他に、リパクレオンが
大量に残ってたポーン
 
薬局で残薬調整を
してもらおうと思いお願いしたら
残薬数が微妙だったらしく
朝昼晩と服用する内容が違ってて
日数で処方されているので
今回は、調整なしでも良いですかはてなマーク
もう少し残薬の量が溜まったら
調整させてもらうのでw
という事で
今回は、調整なしでお願いしました
 
こういった薬の
飲み間違いや、飲み忘れ・・・
数の計算が、すっとできないなど
あぁ~だから歳をとると
再就職が難しいんだろうなぁ~
と思い知らされ切なくなった悲しい