5月11日(日)
今日、近くのスーパーへ行ったら
ブレンド米と、長野県コシヒカリ
5kgが同じ値段の
3,280円税抜で
売られてました
嬉しくなって、買ってきたけど
3階まで階段で運ぶの辛いわ

本当にすこーーーしづつ
体調も回復してるけど
今までは、用事で外へ出ると
体力が落ちてるんだな
半日だけで疲れて
ヘトヘトになってしまう
いつもなら、土日の内に
洗濯&掃除を済ませるのだけど
これからは、ずっと休み

調子が悪いのに
あえて無理しなくても良い
それがとっても気楽で良い

ただ、リズムを崩したく無いので
早寝早起きは続けます
さて、ようやく台所に立つのも
苦痛じゃなくなって来たので
少しづつお料理も始めてますが
本調子じゃないので
量が食べられず、ほぼ同じ料理を
続けて食べてます

これからは、朝昼晩と
おうちごはんになるし
節約もして行かねばなので
変わり映えの無い食卓に
なると思いますが
記録ですのでさらっと
流してご覧ください

では、今週のおうちごはんです
5月5日(月)こどもの日

朝ご飯
・ピザ風トースト
(ピザソース、新玉ねぎ、ゆで卵
トマト、とろけるチーズ)
・サラダ
(ベビーリーフ、春キャベツ
若芽、春雨、ツナ、ゆで卵)
・ダノンヨーグルト
+ブルーベリージャム
・ミルクティー
久しぶりにガッツリ食べれた
と思ったら
お昼は、お腹空かず・・・

お昼ご飯
・小麦胚芽のクラッカー
・金の青汁
夕ご飯
・枝豆がんも&大根の煮物
・もち麦入りごはん
・鰹ふりかけ
5月6日(火)みどりの日の振替休日
朝ご飯
・野菜と卵のサンド
(ベビーリーフ、新玉ねぎ、トマト
ゆで卵)
・ダノンヨーグルト
+ブルーベリージャム
・ミルクティー
昨日のピザ風トーストを
焼かずにサンドウィッチ風に
しただけで、材料は同じw
で、またまた
お昼は、お腹が空かず
こどもの日で、安くなってた
ワッフルと、金の青汁でおやつ
夕ご飯

・鶏そぼろ丼
(鶏の挽肉、大根葉)
・鯖の味噌煮缶サラダ
(トマト、新玉ねぎ、パクチー
鯖の味噌煮缶)
・お味噌汁
(長ネギ、豆腐、若芽)
5月7日(水) 朝ご飯

・明太風マカロニサラダ
(ベビーリーフ、マカロニ
ゆで卵、明太子ソース
マヨ、パクチー)
・バター入りバゲット
(生協冷凍品)
・カマンベールチーズ
・金の青汁
GWが明けたので
朝イチで、職安へ
9時過ぎに着いたのに
すんごい待って、終わったのは
11時過ぎ

病み上がりで
めちゃくちゃ疲れた
けど、8日(木)は
かかりつけ医の予約が
入ってるので、それまでに
健康保険証の切り替えを
済ませねばならず

ヘトヘトだけど、役場へ寄って
手続きをしました
事実確認と旧健康保険番号の
確認のため、退職した職場へ
連絡が入れられたが
局長が、役場の人が
聞いている内容を
理解できないらしく
ねぇ、聞いた事を
何にも分かって無かったけど
大丈夫
と心配された

えぇ、ほとんど私が
やってましたので😅
多分、何言われてるのが
理解できないんだと思います
そうだよね

ねぇ、職場つぶれちゃう

と心配された

そんなこんなで
手続きに、また1時間近く掛かり
家に着いたらフラフラ
お昼ご飯

・そうめん
・薬味(茗荷、生姜、大葉、胡麻)
お腹が空きすぎて
そうめんを2束も茹でて
食べたら苦しすぎる

食事の感覚が可笑しくなってる

お昼に食べ過ぎて
夕ご飯が食べれず

・ビタミンゼリー
・さけるチーズ
5月8日(木) 朝ご飯

・枝豆がんもと大根の煮物
・もち麦入りごはん
・お味噌汁
(長ネギ、若芽、豆腐)
・海苔の佃煮
9時から、かかりつけ医の診察
血液検査の前に、2ヶ月半の間の
体調の変化を聞かれる
副腎不全からの胆管炎で
日赤に掛かった件と
コロナに罹患した件を伝えた
もしかしたら、診察室には
入れないかも
と言われたが

咳も落ち着いてる様なので
診察室へ入れてもらえました
ただ、順番が近づき
診察室の前で待機中に
緊張からか
急に咳き込みだし

止まらなくなった

診察中も、咳を堪えるのに
必死で苦しくて涙が出てきた

これまた、2時間コースで
終わったのが、11時近く

そのまま、かかりつけ薬局へ
残薬があったので、調整を依頼し
一旦、家に帰って食事
お昼ご飯

・明太風マカロニサラダ
(ベビーリーフ、マカロニ
ゆで卵、明太子ソース
マヨ、パクチー)
お薬の準備が出来たと
連絡が入り、薬局へ受取りに




体力も持たず
お昼寝 





夕ご飯

・枝豆がんもと大根の煮物
・沖縄糸もずく
・鯖の味噌煮缶+茗荷
・もち麦入りごはん
・お味噌汁
(豆腐、若芽、長ネギ)
5月9日(金) 朝ご飯

・バター入りバゲット
(生協冷凍品)
・サラダ
(ベビーリーフ、新玉ねぎ、若芽)
・バナナ
・鉄Ca入り低脂肪乳
お昼ご飯

・長ネギたっぷりうどん
(長ネギ、人参、卵、天かす)
ヘトヘトになって
この日も、お昼寝





病み上がりなのに、2日連続で
出掛けたので、ヘトヘト
土曜日はまた、お出かけなので
お家で、ゆっくりして
セルフカラーをしました
夕ご飯

・枝豆がんもと大根の煮物
・黒豆チリコンカン
(枝豆、人参、新玉ねぎ、
鶏ひき肉、トマトペースト
ローリエ、クミンシード
チリパウダー、パクチー)
・長ネギたっぷりうどんつゆ
(長ネギ、人参、卵)
5月10日(土) 朝ご飯

・黒豆チリコンカン
(枝豆、人参、新玉ねぎ、
鶏ひき肉、トマトペースト
ローリエ、クミンシード
チリパウダー、パクチー)
・バゲット
・バナナ+プレーンヨーグルト
+アガベシロップ
・ミルクティー
この日は、お昼から
先生が12時15分に
お迎えに来てくれると言うので
少し早めに、お昼ご飯
・しらす丼
(乾燥わかめ、しらす、大葉
大根おろし、生姜、梅干し)
・金の青汁
とても素敵な時間を過ごせたけど
やはりお出かけするとフラフラ
夕ご飯

・冷凍チキンライス
(生協冷凍品)
・お豆腐(生姜、茗荷
大葉、かつお節)
5月11日(日) 朝ご飯

・チキンフィレサンド
(とろけるチーズ、チキンフィレ
新玉ねぎ、ベビーリーフ
セロリ&きゅうりの
自家製ピクルス)
・黒豆チリコンカン
(枝豆、人参、新玉ねぎ、
鶏ひき肉、トマトペースト
ローリエ、クミンシード
チリパウダー、パクチー)
・バナナ
・ミルクティー
お昼ご飯

・鶏そぼろ丼
(鶏そぼろ、ほうれん草)
・kumanomiアスパラガス
・しば漬け
ちょっと、大盛りにし過ぎた
食べきれず、半分ほど
🍙にしました

夕ご飯
卵のオイスターソース炒め
・黒豆チリコンカンに春キャベツと
マカロニをプラスして
グラタン風に♫
(枝豆、人参、新玉ねぎ、
鶏ひき肉、トマトペースト
ローリエ、クミンシード
チリパウダー、パクチー)
今週は、体調が良ければ
行きたくないけど
セコムのカードを返せてないので
返しがてら、職場へ
行って来なければ・・・

無駄に駐車場代を
掛けたくないから
映画とセットで行くとするかな
嫌な事は、早く片付けて
スッキリしたいもんね
