5月4日(日)みどりの日

今週は、コロナに罹患し
踏んだり蹴ったり
一時期は、コロナ=死に直結
みたいなムードだったけど
散々ワクチンを打ってきたせい

とっくに効果は切れてるはず
だけど
胆管炎を何度も起こしてるせいか
その辛さに比べたら
思ってたよりも全然軽い



ただ
高熱と喉の痛み、咳があるので
食欲は激減

これで、ちょっとは痩せれる



ほとんど、料理は作れません
作っても食べられない

そんな1週間でした
ではそんな、おうちごはん
行くわよ

5月28日(月) 朝ご飯
この時点では、まだ微熱
ただ、食欲は無いので
・栄養ドリンクゼリー
食べられないけど
少ししか胃に入れないから
直ぐにフラフラする
おやつ
・ダノンヨーグルト
お昼ご飯
・サラダ(グリーンリーフ
ボイル春キャベツ、若芽
菜の花)
・お粥
・炙り明太子
・梅干し
夕ご飯
・鰹のたたきサラダ
(鰹のたたき、グリンリーフ
新玉ねぎ、大葉)
・お粥
4月29日(火)昭和の日

朝ご飯
・鰹のたたきサラダ
(鰹のたたき、ブロッコリーの新芽
トマト)
・バタートースト
・金の青汁
お昼ご飯
前に作った残り
キャベツを加えるだけで出来る
・中華飯(春キャベツ
中華飯の素)
夕ご飯
・おじや(大根葉、竹輪)
・冷奴(若芽、白髪ねぎ)
高熱で、口が不味く
さっぱりとしたモノが
欲しくなり
りんご黒酢を買ってきた
4月30日(水) 朝ご飯
・食パン
・オリーブオイル+塩
・サラダ(ボイル春キャベツ
サラダチキン、セロリの甘酢漬け)
・ダノンヨーグルト
・コレステさらり
朝食を済ますと
解熱剤で無理やり熱を下げ
「県の住宅供給公社」へ
サクッと減額申請を済ませ
ドラッグストアで
咳止めなどを買い
ついでに、処方箋薬局で
4月で退職するんだけど
切り替えの手続きが
間に合わない場合は
どうなるのか
を聞いてみたら

案の定、一旦全額負担となるとww
ゆうゆは、診察代で約5,000円
いつも薬だけでも
18,000円~19,000円程度掛かる
これ全額負担かぁ

後で返してもらえるとは言え
きついよなぁ

でも待てよ

考えようによっては
クレジット払いで支払えば
金額がデカい分、ポイントも
多く貰えるんじゃね

前向きに切り替え

水曜日はいつも
生協個配の配達日
マスクをしっかりと着けて
ササっと受け取りました

お昼ご飯
インスタント袋麺
・旭川しょうゆラーメン
(サラダチキン、若芽、菜の花
白髪ねぎ、卵)
食事を済ますと
職場の母体から
借りてた立体駐車場の定期券を
返却して欲しいと連絡が入り
コロナに罹患してると話すも
どうしても、なんとかして
今日中に返せないか
と言われ

仕方なく、2度目の外出





コロナで高熱が出てるのに
ちっとも労わってもらえない

家に戻ると、急激な悪寒に襲われ
39.4度まで熱が上がった

食欲も無いので
夕ご飯代わりに
・金の青汁
食事は取れないのに
薬だけはどんどん増える

5月1日(木) 朝ご飯

・納豆チーズトースト
・サラダ(カリフラワー
若芽、菜の花)
・ダノンヨーグルト
・カフェラテ
お昼ご飯

・ガパオライス
(鶏ひき肉、新玉ねぎ、パプリカ
人参、パクチー)
局長も
日曜日には熱は下がったけど
ずっと仕事を休んでるみたい
だけど、飛び石GWなので
その隙間の1日か2日には
職安に行って離職票を提出して
証明を受けたモノを
ゆうゆに渡してもらわないと
色んな手続きが滞ってしまう
職場の都合で退職になり
またまた職場の都合で
退職日を延ばされて
こんな事態になってるんだから
それぐらいは、してもらわないと
割に合わないわ

で、新人さんにコロナを
移さないようにとの配慮から
新人さんの終業時間後に
事務所へ行って書類を整え
職安へ行き、受け取った書類を
ゆうゆの家の近くまで
届けてくれるという事で
話が付いた
・・・・でも、そんなんで
間に合うのか







すると
職安へ行ったら
受付終了時間になってて
手続き出来ず

明日、あさイチで行って来ます
と連絡が入った
ってことで、離職票受取れず
やっぱりね
案の定、想定内だったわ

夕ご飯

・炙り明太子
・韓国味付け海苔
・もち麦入りごはん
・沖縄糸もずく
・お味噌汁(春キャベツ
人参、油揚げ、若芽)
5月2日(金) 朝ご飯

・サラダ(ボイル春キャベツ
菜の花、焼き白身)
・バタートースト
・R-1ヨーグルト
・鉄分Ca低脂肪乳
そろそろ
咳止め飲まなくても
良いかなぁと
朝ご飯の時に出さずにいたけど
ゴホゴホ
やっぱだめだわww
ってことで、慌ててお薬

食事を済ませて
局長からのLINE待ちww
10時半ごろ、連絡が入り
近くのスーパー駐車場で
無事に離職票を受け取れました

本当は、このまま
職安や役場へ行き手続きを
済ませたかったけど
菌をばら撒くことになるので
大人しく家に帰りました

お昼ご飯

・ガパオライス
(鶏ひき肉、新玉ねぎ、パプリカ
人参、パクチー、目玉焼き)
・ボイル春キャベツの胡麻和え
・お味噌汁(春キャベツ
人参、油揚げ、若芽)

・骨まで食べれる鯖の味噌煮
(生協冷凍品)
・白髪ねぎ
・ボイル春キャベツ
・菜の花
・もち麦入りごはん
・お味噌汁(春キャベツ
人参、油揚げ、若芽)
5月3日(土)憲法記念日

朝ご飯

・土井善晴先生レシピの
納豆トースト
・サラダ(グリーンリーフ
新玉ねぎ、トマト)
・ダノンヨーグルト
・鉄分Ca低脂肪乳+ココア
お昼ご飯

・サッポロ一番塩ラーメン
(目玉焼き、ボイル春キャベツ
菜の花、白髪ねぎ)
夕ご飯

・麻婆豆腐
・中華風サラダ(春キャベツ
若芽、春雨、ツナ)
・もち麦入りごはん
5月4日(日)みどりの日

朝ご飯

・ガパオチーズトースト
(ガパオの具、とろけるチーズ
パクチー)
・中華風サラダ(春キャベツ
若芽、春雨、ツナ)
・コレステさらり
・ミルクティー
お昼ご飯

・麻婆豆腐+パクチー
・自家製ピクルス
(セロリ、きゅうり、カリフラワー)
・もち麦入りごはん
・もち麦入りごはん
・海苔の佃煮
昨日は、がっつり衣替えをし
今日は、いっぱい洗濯をしたし
ファンヒーターの灯油を抜いて
掃除をして片付けた
咳止めが無くなってしまったので
MASKをして、サクッと買いに
🚙
行って来ました


随分と動けるようにも
なって来たぞ( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸
GW明けの、あさイチで
職安→役場と手続きに行くぞ
٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
それまでは、のんびり
ヾ(⌒(_*´ω`*)_マタ-リ。:°ஐ♡*