4月9日(水)
ようやく、普通のご飯が
食べられるようになってきて
少し体力も戻ってきました
やっぱ食べるって大事だなって
しみじみ思う
長野市も昨日、
花宣言されました

ゆうゆの愛車も車検の時期を迎え
予約を入れました
その際に、気になる所はありますか

と聞かれ、日ごろ気になってる
不具合を伝えると、車検の前に
一度見せて欲しいと言われたので
有休扱いの本日おでかけ







車を走らせてると
あちらこちらで、桜
桃


たくさん咲いてて
ウキウキしました

車検は来週で、引取りは再来週
3週連続で、ガリバーさん通い

では、4月5日(土)のお話
以前、通ってたジムの
ヨガの先生からのお誘い

ピラコンとは
ピラティス+コンディショニング
会場は、須坂東インターの側にある
「Resto Bar WEST」さん
自分の立ち方や姿勢などを
意識して感じてみる
椅子に座り
足の指&足の裏のマッサージ
マッサージをすると
血行が良くなり、足が白くなり
マッサージを行ってない足と
明らかに色が違うのが分かります
そして、マッサージの後に
立って自分の立ち方を感じてみると
しっかりと地面に足がフィットし
楽に立ててる感じがしました
後は、ダウンドックなどの
ストレッチを行って終了
ストレッチしながらのお話で
日々の地味で小さな積み重ねが
しっかりとした自分の身体の
基礎を作る
意識して身体全体を使った
生活を心掛けるとありました
正にww
簡単ですぐ出来るのに
面倒がってやらない

こんな簡単な事で健康になれるの

ってなほど地味で小さな事だけど
その積み重ねが大事だと実感
要はやるかやらないか

である

レッスンが終わって
みんなで記念撮影
ランチも美味しく頂きました

ゆうゆは、マルゲリータピザ
+A、ミニサラダ+スープセット
1,100円(税込)でした
ピザも家で作るパンピザと違って
生地が美味しい

店内には
農産物やグッズの販売もしており
下仁田ねぎを買いました
お店では、ライブの他に
ワークショップもやっており
その中で、気になった
~手縫い皮工房MERRY風-
簡単講習メニュー~
今回のレッスンの先生と
参加者の方も
皮工房の講習に参加されてて
作った鞄や小物を見せていただき
とっても素敵だった♡
少々お値段は張りますがw
ゆうゆもやってみたい
リタイアしたら参加しようと
思ってます

お家に帰って来たら
お隣さんから
こんなにも、頂き物

まさかのネギ被り
菜の花も買おうとしたけど
止めておいて良かった
早速カットして冷凍したよん
そんな事をしてたら
薬も切れてきたこともあり
ヘロヘロにww
やっぱまだ万全ではないのだな
でも楽しかったし
発見もあったので
無理してでも参加して良かった