4月6日(日)
ほぼ、一週間
休ませてもらったので
かなり整いました

金、土とお天気も良かった
けどまた下り坂

来週の日曜日からまた
月一での一斉清掃が始まる
それとともに、ほぼ毎月
4,000円の団地の集金も
始まる

入居者が減る一方なので
どんどん集金額も上がる

どうにもできないスパイラル
多分、今後も物価が
下がることは無いと思う
時代はそうやって動いて
きたのだから、しょうがない
話は変わって
そろそろスタットレス
要らないよね



タイヤ交換してもらわねば
なんだけど、車検も控えてるから
一緒にやってもらいたい
本来であれば、車検は6月
前倒しでやると、2ヶ月分損

でも、何度も時間を取るより
一回で済ませたいので
今月中に、車検とタイヤ交換を
お願いしようと思います
恐らく、今月末ごろには
自動車税の納付書も
届くことでしょう💸💸💸
ささ、暗い事ばかり考えてないで
しっかり食べて体力付けないと
厳しい時代を乗り切れないぞ

ほぼ、病人食な
今週のおうちごはんです

3月31日(月) 朝ご飯
・ツナサンド
(ソフトフランスぱん、ツナ
レタス、オニオン※カット野菜)
・プレーンヨーグルト
+グラノラ+アガベシロップ
・りんご
・金の青汁ミルク
・乳酸菌
夕ご飯
・しらすと梅のお粥
・肉団子(レタス、新玉ねぎ)
・春菜
年度末最後の日だという事と
色々思惑があったので
無理して出勤したものの
体調絶不調

何とか1日乗り切ったけど
行ったことを後悔した
色々話をし
スッキリはしたけど
事態は全く変わりなし

でもま、一区切りってことで
無理して中途半端に出て行っても
ズルズルと不調を引きづるので
思い切って、翌日から週末まで
休みを頂きました
4月1日(火) 朝ご飯
・お粥
・海苔佃煮
・春菜としらす
お昼ご飯

・トースト
・卵スプレッド
(ゆで卵、きゅうり、新玉ねぎ)
・サラダ(レタス、玉ねぎ、ツナ)
・牛乳寒天
・金の青汁
卵スプレッドを
トーストに挟んで


夕ご飯

・稲荷ずし
・高野豆腐と結び昆布
4月2日(水) 朝ご飯

・野菜と生ハムのオープンサンド
・牛乳寒天
・オニオンスープ
お昼ご飯

・お粥ビビンバ
夕ご飯

・菜の花
・ほうれん草の胡麻和え
(下仁田ねぎ、油揚げ、卵
えのき茸、菜の花)
(新玉ねぎ、人参、レタス
かいわれ大根)
・下仁田ねぎと
豚ロースの蒸し物
・もち麦入りごはん
さーーーてと
たっぷり休んだし
気持ちを切り替えてまた
頑張るとするかな
_, ,_
( ;´Д`)よっしゃぁぁぁぁぁー!
/ヽ_ア/ヽ_ア
) )