3月28日(金)
25日(火)の就業間際から
また具合が悪くなり
職場でコートリル補充
このまま運転して
帰れそうも無いので
少し休んでから帰宅
 
翌日が水曜の療養日だったので
休めば良くなると思ってた
 
しかし、夜中にまた
激しい腹痛不安
慌ててコートリル1錠補充
しばらくしても治まらないので
更に1錠追加した
 
その後、気持ちが悪くなり
嘔吐したので
せっかく飲んだ薬も出てしまった
 
なので、吐き気が治まってから
更に、コートリル補充→吐く→補充
を繰り返し
これは服用じゃダメだと判断し
日赤の受付時間を待て
電話を入れました
 
着替えるのもしんどくて
ようやく準備を整えましたが
急に襲う吐き気もあり
タクシーを使うかどうか
迷いましたが、こんな時でも
少しでも節約したくて笑い泣き
自力で車を運転し病院へ車DASH!DASH!
 
ただ、朝は隣接する駐車場が
直ぐに満車で、少し離れた
ヘリポートの立体駐車場へ停めました
 
そこから病院まで歩いて行くのも
しんどすぎて、途中何度も座り込み
休みながらようやくたどり着いた
玄関入口で力尽き動けずに居たら
玄関に常駐している警備の方に
車いすを使うか聞かれ
看護師さんを呼んできてくれました
 
自分で鏡を見た時も
顔面がかなり蒼白で
青白いを通り越し、真っ白で
死人の様な形相でした
 
看護師さんもその顔を見て
直ぐに横にならせてあげないと
と内科処置室へ運ばれ
 
尿検査、検温
発熱があったので
コロナ検査も受けました
 
その後、血液検査
ステロイド、電解質溶液の
点滴を受けました
その間に、血液検査の結果が出て
主治医が来てくれ
今回は、どうやら副腎からくる
体調不良では無くて
数値から見ると胆管炎を
発症してると思います
消化器外科の主治医と連絡を取り
治療方針を確認しますと言われ
 
胆管炎も発症してるので
抗生物質の点滴も追加しますね
と点滴3本の投与を受けました
 
初めにルート確保してくれた
看護師さんが、あまり上手でなく
3回も刺されました悲しい
その後、他の方に変わって
ようやく点滴継続合格

 
消化器外科の主治医に確認すると
入院は止めて、自宅で
クラビット(レボフロキサシン)を
4日間服用し、安静にするようにと
 
そして、体調が不調になると
足りなくなる
コートリルも朝昼夕と3回
1錠づつ服用するようにと
追加で処方を受けました

 
どちらの薬剤も、良くなっても
4日間は飲み続けてください
それでも、良くならないようなら
また月曜日に診察を
受けに来てください
 
体調不良の時は担当医の診察日
時間問わず、なるべく早めに
受診するようにと言ってくれ
心強く感じました

 

ただ、本当にしんどい時は

病院へ行くのもしんどいのよね泣

 

仕事も今週いっぱい休みをもらい

来週の月曜日も

体調によっては、休ませてください

と連絡を入れました

 

内心は、引継ぎが

かなり負荷になってるのを

実感してるので

マジで行きたくないwww

 

本人は全然悪気がないので

それが一番厄介なのよ滝汗

 

取りあえず、回復するまで

ゆっくり休みます