1月5日(日)正月休み最終日
正月大寒波などと驚かされたけど
比較的暖かで晴天が続いて
過ごしやすかった



奇跡の9連休



なーーんて言われ
初めはワクワクだったけど
いざ始まると
何もせずに終わってしまった
ズコー
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
まっのんびり過ぎるぐらい
のんびり出来たので
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ).•*¨*•.ヨキヨキ
そんな感じで何もせず
あっという間に
4月も来るんだろうなぁ~
(  ̄- ̄)トオイメ
ではでは
今年もおうちごはん
行くよε=(ノ*>∀<)ノ イクー♪
12月30日(月) 朝ご飯
楽天のお買い物マラソンで買った

ハムエッグを作ったんだけど
お皿に移すときに黄身が崩れた

・めちゃくちゃに崩れたハムエッグ
・酢の物(春雨、若芽、人参、ロースハム)
・胚芽米ごはん
・あさりのお味噌汁(インスタント)
お昼ご飯
・バタートースト
・りんご
・金の青汁
夕ご飯
・お好み焼き
(お好み焼き粉、紅ショウガ
牡蠣、ホタテ貝、ひきわり納豆
切りイカ、小エビ、キャベツ)
パッと見わからへんけど
実はこっそり豪華な
お好み焼きなのだww
キャベツだってこの頃は
高級食材よね

近くの直売所では
手のひらに乗るぐらいの
めっちゃ小さいキャベツが
1玉450円もしてたわww

買わんけど

最近、寒さの影響なのか
胃腸の消化機能が落ちてて
3食お米を食べられません

12月31日(火)大晦日 朝ご飯
・ハムチーズトースト
・0カロリープレーンヨーグルト
+レモン+アガベシロップ
・カフェオレ
ひとりじゃ食べきれないほどの
タラバガニを頂いたので
普段は遠方各地を飛び回って
仕事をしてる息子が
たまたま長野に居ると言うので
大晦日だし誘ってみた
サーモン昆布重ね巻き
蛸のカルパッチョ
そしてメインのタラバガニ

朝から用意して待ってたけど
13時を過ぎても
なかなか来ない

お腹が空きすぎたので
前日に多めに焼いた
お好み焼きをひとりで食す


14時近くにようやく息子到着
法華も焼いて出したけど
写真を撮り忘れた

どれもこれも規格外サイズで
めちゃくちゃ量が多いので
二人でも食べきれませんでした
すっ(๑°ㅁ°๑)げー
お昼にめっちゃ頂いたので
夕ご飯は

・りんご
・馬葡萄茶
1月1日(水)元旦
朝ご飯


・お雑煮(人参、大根、しめじ
冷凍ごぼう、ほうれん草
焼き餅)
・酢の物(春雨、若芽、人参
枝豆、ロースハム)
・サーモン昆布重ね巻き
・自家製なます
・タラバガニ
朝は正月らしい食事でしたが
その後は、ふつーーの食事です

お昼ご飯

前に作った残り物の
・麻婆豆腐丼
(絹ごし豆腐、えのき
冷凍揚げ茄子、豚ひき肉
長ネギ、胚芽米ごはん)
夕ご飯

・紅法華
・酢の物(春雨、若芽、人参
枝豆、ロースハム)
・胚芽米ごはん
・梅干し
娘のところの孫たちから
LINE電話で
3人ひとりづつ変わって
新年の挨拶とお年玉のお礼を
してくれました
『明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします』と
しっかりと挨拶が出来たことに
驚きと喜びが溢れました
そうやってしっかりと育ててる
娘にも内心感動しました
(ღ˘ㅂ˘ღ)ジ-ン♡
この日はとても穏やかな気持ちで
眠ることが出来ました
c(⌒(_*˘ㅿ˘)スヤァ_
1月2日(木)
朝ご飯


・高菜チーズトースト
・0カロリープレーンヨーグルト
+バナナ+アガベシロップ
・サラダ
(スライスオニオン、豆苗
タラバガニ)
・金の青汁
お昼ご飯

・お雑煮(人参、大根、しめじ
冷凍ごぼう、ほうれん草
焼き餅)
・酢の物(春雨、若芽、人参
枝豆、ロースハム)
夕ご飯

・サーモン昆布重ね巻き
・大根の桜漬け
・厚揚げ
・胚芽米ごはん
1月3日(金)
朝ご飯


・コーンマヨトースト
・海鮮レモンバターソテー
(タラバガニ、若芽、玉ねぎ
ブロッコリー)
・0カロリープレーンヨーグルト
バナナ+アガベシロップ
・桃茶
ニンニクを効かせ
高価なオリーブオイルを
少しだけ使いました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ

若芽もソテーに使うのも
ありだな(๑¯ω¯๑)ウム。
お昼ご飯
(白菜、人参、長ネギ、しめじ
かき揚げ、卵)
やっぱ赤味噌を摂取すると
落ち着くわww

夕ご飯
・海鮮レモンバターソテー
(タラバガニ、若芽、玉ねぎ
ブロッコリー)
・自家製なます
・胚芽米ごはん
1月4日(土) 朝ご飯
(名古屋コーチン鶏団子、厚揚げ
もやし、長ネギ、白菜、人参
キムチ)
1月5日(日) 朝ご飯
・クイニーアマン
・プレーンヨーグルト
+アガベシロップ
・りんご
・カフェインレス
アールグレイティー
写真を撮ったつもりが
どこにもナィ(・д・=・д・)ナィ
お昼ご飯
(鍋の残り汁、えのき、長ネギ
たまご、ほうれん草、うどん)
夕ご飯
(名古屋コーチン鶏団子
厚揚げ、しめじ、ゴーヤ)
・揚げ茄子のおろし和え
・胚芽米ごはん
・お味噌汁(豆腐、若芽、もやし)
回らない頭で
いよいよ明日からお仕事
やること満載なのに…
焦ってミスを連発するより
スロースタートで行きますか
_, ,_
( ;´Д`)よっしゃぁぁぁぁぁー!
/ヽ_ア/ヽ_ア
) )
( ;´Д`)よっしゃぁぁぁぁぁー!
/ヽ_ア/ヽ_ア
) )