12月21日(土)
今朝も放射冷却で
死ぬほど寒かった
このところ寒すぎて
ベッドからなかなか出られません
今はとても良い天気だけど
午後からまた⛄マーク
引きこもり確定だな
さて
昨日のレディースクリニックの話
変なところが腫れて
しこりっぽくなってて
痒みと痛みがあり
熱を帯びるほど
めちゃくちゃ腫れて来てて
これは絶対に炎症が起きてるな
と判断し
手持ちの抗生物質を飲んでみた
(この件について数名の方から
ご心配を頂きましたが・・・^^;)
5日間ほど続けて飲んだら
完全ではないにしろ腫れが引いた
一時期、出血もあり
こりゃ( ºωº)ヤバいんじゃね
と焦り色々と医者を検索し
問い合わせてみたけど
予約でいっぱいで
早くて来年になると・・・
マジッスヵΣ(゚ε゚oノ)ノ
ようやく
年内に診てもらえそうな
レディースクリニックを見つけ
ネット予約を入れました
セーフ.*ー(0゚`・ω・´。0)ー.゚*
局長も休んで良いよと
言ってくれ
昨日、行ってきたのですが
結論
婦人科の病気ではないと
え?ꕤ(⑉˙ᗜ˙⑉)*•.ꕤ⠜
そうなん
婦人科的には
小さな筋腫はあるけど
何も問題は、なさそうとのこと
抗生物質を飲んで症状が
和らいだというなら
間違いなく菌の仕業ではあると思う
って(。 ・ω・))フムフム
婦人科から外れた個所が腫れており
多分、ちょっとした傷から
菌が入って悪さをしたのでしょう
抗生物質を、もうしばらく
1週間ほど続けて飲んでみたら
腫れも引くと思いますが・・・
心配なら形成外科か皮膚科に
診てもらった方が良いと思います
内診をした結果
異常は見当たらないけど
出血が、ちょっと心配なら
子宮頸がんの検査もしておきましょう
結果は、恐らく年明けごろになる
とは思いますが、メールで送ります
( °ω°)ホゥ
改めてクリニックに
結果を聞きに行かなくても
良いのは助かるわww
ってことで婦人科的にも
何も問題はなさそうです
(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
医師は
続けて抗生物質を飲むように
と言われたけど
ピークは過ぎたようなので
飲むのは止めて置くことにします(笑)
思い返せば
車を運転中にモゾモゾとして
ちくっと何かに刺された
感じがあったのよねぇ
ゆうゆが考えるに、そこから
色んなアレルギー反応が起き
副鼻腔炎やら全身の痒みがあるのに
ふろ水ワンダー(塩素系の消毒薬)
の使用で、更に悪化させてのでは
と考える
クッシング病の人は免疫力が低く
傷なども治りにくく化膿もしやすい
炎症が起きやすく
起きると治りにくい
皮膚も薄いので接触皮膚炎なども
起こしやすい
化繊の洋服などや服のタグなども
直ぐに痒くてダメで
全部✄で切って着ているし
洋服が擦れただけで炎症が起きる
自分で言うのもなんだけど
兎に角デリケートなのである
(*/∀\*)イヤン❤