12月22日(日)
朝から深々と降る雪



これは数日続くみたい
なんか例年よりも
寒さが厳しい様に感じるのは
気のせい

そんな寒さでも
ダルマの様に着込んで
昼間の暖房は炬燵のみ

暖房費は元より
灯油を買う労力を
少しでも節約したいのよね
//\ ̄ ̄🍊\
// ※ \___\
\\ ※ ∧_∧ヽ
\ヽ_/( ´・ω・)_ノ
∨―― ⊇⊆
さ… さぶい〰〰〰〰💦
// ※ \___\
\\ ※ ∧_∧ヽ
\ヽ_/( ´・ω・)_ノ
∨―― ⊇⊆
さ… さぶい〰〰〰〰💦
では、おうちごはん
いってみる
|*'ー'*)チラッ

12月16日(月) 朝ご飯
・ひきわり納豆チーズトースト
・プレーンヨーグルト
+バナナ+アガベシロップ
・金の青汁入りホットミルク
夕ご飯
・紅鮭のレモン焼き
・ブロッコリー
・椎茸
・舞茸
・大根と人参の皮と蒟蒻の煮物
・胚芽米ごはん
・ピルクル
紅鮭は野菜と一緒に
先日買った「レンジで焼き魚」で
焼いてみました
レンジ任せなので
セットすれば放って置いても

焼時間も短くて済むので
節約にも良いかも

片面にしか焼き目が付かないので
両面ひっくり返して焼いた方が
美味しそうに焼けます
12月17日(火) 朝ご飯
・ハムチーズトースト
・プレーンヨーグルト
+キウイフルーツ
+アガベシロップ
・茹で野菜のサラダ
(もやし、小松菜)
・金の青汁入りホットミルク
夕ご飯
・根野菜のクリームシチュー
(蓮根、里芋、大根、人参、椎茸
しめじ、ほうれん草、白菜、
キャベツ、鶏団子)・春菊の胡麻和え
・大根と人参の皮、蒟蒻の煮物
・胚芽米ごはん
めちゃくちゃ冷え込む日が多くなり
あったかいシチューは
美味しいんだけど
色んな野菜を入れたら
大きな鍋いっぱいになっちゃって
当分の間、毎日食べることに・・・
(っ´ω`c)アラマァ
12月18日(水) 朝ご飯
・食パン
・根野菜のクリームシチュー
(蓮根、里芋、大根、人参、椎茸
しめじ、ほうれん草、白菜、
キャベツ、鶏団子)
・プレーンヨーグルト
+キウイフルーツ
+アガベシロップ
・金の青汁入りホットミルク
・桃茶
夕ご飯

・紅鮭のレモン焼き
・春菊の胡麻和え
・根野菜のクリームシチュー
(蓮根、里芋、大根、人参、椎茸
しめじ、ほうれん草、白菜、
キャベツ、鶏団子)
・胚芽米ごはん
紅鮭は写真を撮る前に
骨を取ったから
ボロボロになって
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)汚ーーーい

12月19日(木) 朝ご飯

・豆苗入りスクランブルエッグサンド
(全粒粉&オーツ麦入り
超熟ロール、豆苗、卵)
・プレーンヨーグルト
+キウイフルーツ
+アガベシロップ
・金の青汁
お昼ご飯
・根野菜のクリームシチュー
(蓮根、里芋、大根、人参、椎茸
しめじ、ほうれん草、白菜、
キャベツ、鶏団子)
・春菊の胡麻和え
・胚芽米ごはん
夕ご飯
・大根と人参の皮、蒟蒻の煮物
・高菜漬け
・胚芽米ごはん
油を極力控えるために
春巻きに、スプレーで
油を少量吹きかけ
焼きました
12月20日(金) 朝ご飯
・プレーンヨーグルト
+キウイフルーツ
+アガベシロップ
・金の青汁
お昼ご飯はホームセンター前の
たこ焼き屋さんでたこ焼き買った
たこがめちゃくちゃ高値のせいか
ちっちゃな足が、申し訳程度に
入ってました

夕ご飯
引きこもると
動かないので
あんまお腹が空かないから
こういうスープがあると
ちょうどいい

12月21日(土) 朝ご飯

・野菜ハムサンド
(全粒粉&オーツ麦入り
超熟ロール、キャベツ、豆苗
ロースハム)
・プレーンヨーグルト
+キウイフルーツ
+アガベシロップ
・カフェインレス
アールグレイミルクティー
お昼ご飯

・インスタント袋麺
(サッポロ一番塩ラーメン
キャベツ、豆苗、しめじ
人参の皮)
熱々ラーメン美味しい

・おでん
(大根、蒟蒻、卵、結び昆布
練り物)
寒くなると、おでんとか
シチューとか、鍋とかになりがち
で、色々入れるといっぱいになり
数日食べ続ける

楽と言えばそうだけど
正直飽きてくる

が、ちょっとだけ作っても
美味しくないんだよね~
(大根、蒟蒻、結び昆布
ビタミンちくわ、練り物)
・たまごマカロニパン
夕ご飯は
kumanomiギフトの中から
鯖をセレクト
・大根と人参の皮、蒟蒻の煮物
・大根の桜漬け
・お味噌汁
(じゃがいも、舞茸、油揚げ)
・胚芽米ごはん
明日の朝も道路がカチンコチンに
凍ってるだろうから
気をつけて運転しなくちゃね
ツルン スベったー!!
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ