9月8日(日)
本日も漏れなく月
開催の
地区一斉清掃日
なので、昨日の内に
家事は済ませました
大物のカーペットを洗ったり
シャンプーなどの詰め替えも
済ませたぞオー!! ٩(´ᵕ`๑)و
節約モード全開に
なってるので
なるべくお店には
近寄らないようにして
セーブしてます
野菜室は
ほぼほぼ何もなくなり
冷凍野菜でやりくり
しております
在庫はまだあるけど
お米も手に入らないので
こちらもセーブしております
ではそんな
セーブだらけの食卓
おうちごはん行くぜ
パラリラ♪ ∠⌒ヽ
パラリラ♪ (\ (\ ヽ()()
(๑ー̀ωー́) ノ /
⊆( っヘ∠★/
ξ= (◎))J┴(◎))
パラリラ♪ (\ (\ ヽ()()
(๑ー̀ωー́) ノ /
⊆( っヘ∠★/
ξ= (◎))J┴(◎))
9月2日(月) 朝ご飯
・全粒粉ロール
・生協の食パン
・サラダ
(蒸しキャベツ、ゆで卵
カイワレ大根)
・プレーンヨーグルト+みかん缶
・自家製梅サワー
夕ご飯
・豚キムチ
(白菜、ピーマン、キムチ
豚小間、カイワレ大根)
・たたきごぼう
・きゅうりのお茶漬け漬物
・味噌汁
(えのきだけ、オクラ)
・雑穀ごはん
9月3日(火) 朝ご飯
・チーズトースト
・サラダ
(蒸しキャベツ、コーン
カイワレ大根)
・ビヒダスヨーグルト
(ブルベリー)
・カフェオレ
夕ご飯
・鰯のみりん干し丼
(鰯のみりん干し、オクラと山芋
雑穀ごはん、カイワレ大根)
・たたきごぼう
・きゅうりのお茶漬け漬物
・味噌汁
(えのきだけ、オクラ)
9月4日(水) 朝ご飯
今週は木曜日が
日赤の検査日なので
水曜日は出勤でーす
・卵サンド
(ゆで卵、枝豆
スライスオニオン)
・ビヒダスヨーグルト
(いちご)
・カフェオレ
夕ご飯
・きんぴらチャプチェ
(生協冷凍品+冷凍ほうれん草)
・味噌汁
(えのきだけ、オクラ)
・雑穀ごはん
業務スーパーで買ってきた
・サバカリー
しっとり系かと思いきや
意外とパラパラしてる
カレーの香りと風味が
良い感じです
9月5日(木)
この日は朝から
血液検査&CT検査
朝食は抜きでーす
⊂⊃
\|/ ⊂⊃
―-◎-―
/|\ ⊂⊃
腹減ったなぁー
∩ ∩
┏━ฅ(・ω・ )ฅ ━┓
┃ | | ┃
┃ U  ̄ U ┃
┃ : ポタポタ ┃
■ ; ■。.:*・゚☆
\|/ ⊂⊃
―-◎-―
/|\ ⊂⊃
腹減ったなぁー
∩ ∩
┏━ฅ(・ω・ )ฅ ━┓
┃ | | ┃
┃ U  ̄ U ┃
┃ : ポタポタ ┃
■ ; ■。.:*・゚☆
検査が終わってから売店で
おにぎりと野菜ジュース
を買ってŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
会計が済んでから
無料洗車をしてもらいに
ガリバーさんへ飛んでった
ご飯は朝昼兼用だったから
小腹が空かぬように
金の青汁入れときました
夕ご飯

お米セーブのため
・ナポリタン
(玉ねぎ、ミックスベジタブル
ウインナーソーセージ)
・サラダ
(蒸しキャベツ、若芽
コーン、枝豆)
9月6日(金) 朝ご飯

・卵トースト
(ゆで卵、枝豆)
・サラダ
(木綿豆腐、若芽
ミックスナッツ
カイワレ大根)
・珈琲味の豆乳
夕ご飯

・バターチキンカレー
(西友プライベートブランド
みなさまのお墨付き)
・白身魚のフライ
・福神漬け
・ブロッコリー(冷凍野菜)
9月7日(土) 朝ご飯

・みつせ鶏スープ(生協冷凍品)
(白菜、えのきだけ、ほうれん草)
・サバカリーチーズトースト
ポークカレー焼きそば
・金の青汁
・白身魚フライ
(白菜、えのきだけ、ほうれん草)
・韓国のり
・サバカリー
・切り干し大根
(切り干し大根、干し椎茸
大豆、油揚げ)
・雑穀ごはん
(冷や麦、オクラ、梅干し)
・煮物(里芋、インゲン
五目レンコンもち)
年々高くなって行く
団地の負担金💸💸💸
今現在、月額4,000円
近いうちに5,000円になるかも
と掃除の時に話が出た
( 'ω')マヂカヨ...
収入が少ないから
県営住宅に住んでるのに…
来年は無職の身になるのに
普通は収入が落ちれば
必然的に家賃が減額になるのに
これじゃあ家賃が値上がり
してる様なものじゃね
╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ
今度は何を削ればいいのかね
光回線解約して
ポケットWi-Fiか⁉️
(・-・)ドウヨ
全く頭が痛いですわ
(。•́︿•̀。)












