7月21日(日) 2回目の投稿
日々いろいろ有るけど
悩んでいても解決しない
今できることを模索し
やれるだけやって
もうやれることがないなら
後は天に任すしかない
気持ちを如何に切り替えるか
それだけに集中する
( ˇωˇ )全集中…
( ˇωˇ )…
( ˇωˇ )スヤァ…
( ˇωˇ )…
( ˇωˇ )スヤァ…
さて、そんな時も
いや、そんな時だからこそ
食べて備える
何が起こって対応できるように
スタミナをつけておくのだ
٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
7月15日(月)
海の日
朝ご飯
・巣ごもりたまご
(キャベツ、卵)
・ウインナーソーセージ
・梅干し
・お味噌汁
(小松菜、えのき茸、豆腐)
・雑穀ごはん
お昼ご飯
・サラダ
(レタス、レンチンキャベツ
紫玉ねぎ、燻製ささ身)
・ベーコンエピ
・シュガークロワッサン
・金の青汁低脂肪割
夕ご飯

・セロリ
・ニシンのみりん干し
・ごぼうの煮物
・ポテトカップグラタン
・梅干し
・お味噌汁
(小松菜、えのき茸、豆腐)
・雑穀ごはん
7月16日(火) 朝ご飯

・サラダ
(レタス、レンチンキャベツ
トマト、燻製ささ身)
・プレーンヨーグルト
+みかん缶
・ベーコンエピ
・クロワッサン
・金の青汁
夕ご飯

・サラダ
(レタス、レンチンキャベツ
燻製ささ身、大葉)
・ごぼうの煮物
・セロリの浅漬け
・雑穀ごはん
・鮭の筋子醤油漬け
・お味噌汁
(小松菜、えのき茸、豆腐)
7 月17日(水) 朝ご飯

・納豆キムチチーズトースト
・サラダ
(レタス、レンチンキャベツ
燻製ささ身
ミックスナッツ)
・プレーンヨーグルト
+みかん缶
・金の青汁+梅サワー
kumaギフトの

食べてみよう
お昼ご飯

・ごぼうの煮物
・セロリの浅漬け
・トマト
・唯我独尊
富良野カレーじゃが
・レタス
・雑穀ごはん
・鮭の筋子醤油漬け
・大葉
・茎若芽のスープ
じゃが芋は、ほくほくしてて
カレー味シンプルだけど
マジ旨い🤤
夕ご飯

・ごぼうの煮物
・厚焼き玉子
・梅干し
・キャベツとさつま揚げの
カレー炒め
・雑穀豆ごはん
・ピルクル
7月18日(木) 朝ご飯

・コメダ珈琲監修
ピーナッツクリームトースト
・窯焼きバケット
・サラダ
(レンチンキャベツ、トマト)
・プレーンヨーグルト
+自家製梅ジャム
・梅サワー
ずっと放置してた
自家製梅サワー
漬け込んだ梅が
完熟だったので
ぽてぽてのトロトロに
種を取り除き
ブレンダーでミキシングして
煮込まないジャムにしました
氷砂糖が無かったから
三温糖で作ったので
甘さ控えめでかなり酸っぱい
(≧Ж≦”)スッパ
書いてるだけで
鼻の頭に汗かくわ
でも、クエン酸を
多く含むので
夏にぴったりかと・・・
(•'-'•)ドウカナ?
規格外ってことだろうけど
袋にパンパンに入ってて
税込100円⸜(♡˙°˙♡)⸝wow!!
2袋も買ったぞ
ひと袋全部
ピーマンの丸ごと焼き浸しに
したぞwwオー!! ٩(´ᵕ`๑)و

大きく肉厚だったから
洗って手で握りつぶし
味を沁みやすくしたよ
1個が大きいから
食べ応え十分
なのにヘルシー
鰹節をいっぱい使ったから
味も絡みやすい
夕ご飯

・ピーマンの丸ごと焼き浸し
・キャベツ
・キャベツ入りメンチカツ
(生協冷凍品)
・ごぼうの煮物
・セロリの浅漬け
・キャベツとさつま揚げの
カレー炒め
・雑穀豆ごはん
・ピルクル
7月19日(金) 朝ご飯

・コメダ珈琲監修
ピーナッツクリームトースト
・クロワッサン
・サラダ
(レタス、セロリの浅漬け
トマト、ごぼうの煮物
ピーマンの丸ごと焼き浸し
紫玉ねぎ)
・プレーンヨーグルト
+自家製梅ジャム
・梅のラッシー
7月20日(土) 朝ご飯

土曜日に弾け過ぎたので
朝は金の青汁のみ
お昼ご飯は
・目玉焼き
・ウインナーソーセージ
・トマト
・雑穀豆ごはん
・お味噌汁
(白菜、しめじ、葉玉ねぎ)
お昼ご飯
・枝豆パン
・梅サワー
夕ご飯
・ごぼうの煮もの
・大葉
・イカの天ぷら
・雑穀豆ごはん
・お味噌汁
(白菜、しめじ、葉玉ねぎ)
イカの天ぷらには
タイのシラチャーチリソース
を掛けてみた
ピリ辛で食欲増すわ
ദ്ദിˊᗜˋ*)










