7月6日(土)
昨夜もジメジメで蒸し暑い夜
クーラー掛けても汗だく💦
最近、寝不足続き
(。ρω-。)ネムネム
 
今日は、ゴミステーションの
鍵開け閉め当番
5時から |*・-・)۶|Ю 鍵ガチャガチャ
 
スイッチが入った勢いで
ずっと敷きっぱなしだった
冬物カーペットを引っぺがし
床から畳から雑巾がけ~の
カーテンを外して
天気が悪いのにお洗濯笑
   ∧∞∧
┏━ฅ(・ω・ )ฅ ━┓
┃   |  |    ┃
┃   U  ̄ U   ┃
┃  :   ポタポタ  ┃
■  ;        ■
 
さっぱりしたわw
 
カーペットは平日休みに
コインランドリーへ
行って来よう
   〃 ΛΛ三Λミ  '〇|
`。・。・ (ω・≡・ω) /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ | |
  | 洗濯中 | |ガタガタ!
  |     | |
  |     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
カエル カエル カエル カエル カエル カエル カエル 
 
 
6月28日(金)のお話
お仕事での総会が終わり
ひと段落したので
5月いっぱいで辞められた
臨時職員さんと
お手伝いいただいた元局長含め
4人で打ち上げ生ビール
 

お店は盛況で、予約なしの場合は

1時間でお店を追い出される笑

ゆうゆ達は、予約を入れたから

2時間OK

 
前から気になってた
長野初上陸の「伝串」

揚げ串1本50円
生中1杯190円と
驚きのコスパ(@ ̄□ ̄@;)!!
 

6時の予約で席に着いたら

カウントダウン開始という

システムらしいが

待てど暮らせど

臨時職員さんが来ない滝汗アセアセ

 

みんな揃うまで待とうと

外で待機してたけど

6時を過ぎると逆に

8時には追い出されるから

時間短縮になっちゃうアセアセ

 

 

ってことで

とりま3人でスタート🍻

だけど・・・
ゆうゆは飲めないから
ウーロン茶笑

15分ぐらい経過したころ
遅れて臨時さん登場
( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンワ‪ꔛ‬❣⃛
 
 
これは絶対に頼むよね~♪

伝串ピラミッド大!!
 
創業者で元サッカー選手
書道パフォーマンマーの
佐野直史さんの金言が
店内の至る所にも
ジョッキ🍺に書かれてる
 

写真は左から順に

熱々鉄板焼き「大根つくね」

人気№椀1の「どる焼き」

「青菜炒め」

 

他にも「枝豆」

「自家製塩ダレの塩ダレキャベツ」

人気№2の白ハラミ

「プリンセス焼き」

自分で混ぜて完成させる

 「面倒くさいポテトサラダ」

など頼み、ゆうゆ以外は

みんな吞兵衛なので

すんごい早いピッチ

生ビール生ビール生ビール生ビール

スススススス(゚Д゚ノ)ノスンゲ────!!

 

あっという間に

ジョッキが入れ替わるポーン


そして、あっという間

タイムオーバーで

追い出されお開き

解散シマース❤(◦'︶'◦)ノまたねﻌﻌ❤

 

 

雨の予報だったし
雨女(臨時さん)が居たから
心配したけど
無事に雨も上がり
 
ゆうゆはぷらっぷらと
歩いて駐車場へ
……(、._. )、
 
すると小さな川が流れ
紫陽花が満開に咲いてたのを
(*ˊᗜˋ)σミッケ♡

 

 
 

普段、車通勤だから
こういう季節の移ろいを
堪能する機会が
減っちゃったんだよね
 
素敵な景色に出会え
ぷらぷら散歩も
(*´꒳`*)ヨキヨキ
 
素敵な1日でした♪