3月29日(金)
実質今年度最後の出勤日
最近、体調が
思わしくないところへ
嫌ーーーな話をされたので
やる気ダダ下がりでーす
_(:3」∠)_
 
なのに朝から大雨
なおさら気が重ーーーーい
_(:3」∠)_
 
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
 
3月7日(金)に受けた
生活習慣予防検診の
結果が届きましたーー

 

悪い部分はいつも通り多め

・視力低下

・聴力低下

・貧血傾向

・肝臓・膵臓

 AST(GOT)ALT(GPT)ともに高値

・脂質

 LDL(悪玉)コレステロール

 non-HDLコレステロール

 ともに高値

・胸部X線 右横隔膜挙上

・子宮筋腫12㎜

(若干小さくなった?)

とどれも想定内

 

血圧は高値傾向だけど

随分と下の数値が

下がってきてて

安定してきてる

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ).•*¨*•.ヨキヨキ

 

 

ただ、今回新たに

・腹囲が基準値を超えた

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

まだ救いなのは

BMI値が辛うじて基準値内

 

それと問題は腎機能

血清クレアチニンが

基準値を超えてた

 

どうも最近腰と背中が

痛いと思ってたのよ絶望

 

ゆうゆは

小林製薬のサプリ「紅麴」

は飲んでおりません笑

 

 

 

 

 

最近、ときどき

右肋骨下あたりが痛くなるし

これは肝臓に影があることが

影響してるんかなはてなマーク滝汗

 

 

 

それとも

マグミットの副作用かもはてなマーク

 

 

マグミットの副作用として

高マグネシウム血症に

なる恐れがあるとある

 

そして内分泌疾患と

代謝性疾患を持っている人は

特に高マグネシウム血症に

なる可能性が高いみたい

 

なので今のところ

マグミットの服用を

止めております( ✋˙࿁˙ )

 

年度末と年度初めで

休めないし

日赤も混んでて

突発的な診察は困難

あーーー早く

5月に予約の検査日が来て

スッキリしたいよぉネガティブ

 

その前に、来週の水曜日に

新しいかかりつけ医となる

新病院の初診察予約が

入ってるので

とりまそこで相談してみよう

(  ˘ω˘  )ウム