11月18日(土)
なんだか秋をすっ飛ばして
一気に冬が
キタ━━━ヽ(*´Д`)ノ━━━━!!
寒くなるとなんだか
体内の血が滞るのか
心身の動きが鈍ってくる
感じがする
ファンヒーターも
電気毛布もフル稼働です

さてさて
がん友さんたちと
駅前ランチをしてきました
場所は居酒屋の
「六方はちべい」さん
こちらのお店は
お得なランチ定食が
豊富にあって
どれも税込1,000円を切る
最強コスパなんですよぉ

コロナ禍のときに
お弁当のデリバリーの
営業で職場に来られ
会議の度に利用してて
とっても美味しかったの
でも、
5類に移行してからは採算が
合わなくなったのでしょう
まとまった金額以上でないと
配達注文が出来なくなって
しまいました

店舗の方では
ランチをされているのを
知っていたので
お友達と伺いました

11種類もある定食

ゆうゆは
厚切りレバニラ定食と
迷ったけど
お弁当でよく食べてて
大好きだった
信州「福味鶏」の鶏から定食
にしました

サラダ・副菜3種もついて
880円(税込)

この日の副菜は
・長芋の醤油漬け
・だし巻き卵
・たらもサラダ
唐揚げも安定の味

お友達はそれぞれ
タルだくチキン南蛮定食980円
焼きサバ定食880円
白身魚と野菜の甘酢定食780円
日本一こだわり卵と
福味鶏の親子丼880円
を注文し、その美味しさと
コスパの良さに
大感激してました

福味鶏(ふくみどり)とは
ランチの後は
「竹風堂」さんの喫茶へ移動

おやつに困らないな

次回は、春までに
ボーリングの計画を
立てなくちゃだわw
