6月20日(火)
本日は、局長出張のため不在
おひとり様で20日締め
๑•̀֊•́)وがԽ৷ਕ"ʓ!⭐︎˖*
 
仕事が終わったら
車を引き取りにチューキューン
楽しみだ~アップ
 
 
 
6月8日(木)に
内分泌の血液検査を受け
6月15日(木)に
その結果説明を
受けてきました
 
上が前回の結果で
下が今回の結果です

 
これまでの経過は
こちら下差し

 

正常な基準値としては

ACTH→7.2~63.3

コルチゾール→7.07~19.6

 

前回の結果では

お父さん『本当に

徐々にではありますが

コルチゾールの数値も

上昇がみられ

ACTHの値も高く

良い感じに刺激を

しているようなので

この調子で頑張ってください』

 

とおっしゃったのに

今回は

お父さん『多少の上下が生じるのは

仕方がないと思いますが

(前回より数値が

下がっている)

薬を補充しすぎると

脳がコルチゾールが

足りていると判断してしまい

刺激を止めてしまうので

極力、薬の補充は最低限に

しておいてください』

 

お母さん『実は、このところ

季節の変わり目の

気圧の変化と気温の変化で

かなり負担が大きくて・・・

この検査の日も

物凄く怠かったんですよぉ

 

去年も加減をしすぎて

補充していたけれども

足りていなかったがために

点滴を受けるような状態に

なってしまったので

小まめに補充をしております

ですが

以前、先生が多くても

30mgを上限に

とおっしゃったので

それ以上は飲んでいませんし

なるべくなら

飲まないようには

気を付けてはいます』

 

お父さん『なるべくなら

ACTHが活発になるので

少し足りないぐらいの

感じの方が良いと思います』

 

そうは言ってもさぁ

6月過ぎまでが

仕事もピークなのよね悲しい

そこに

季節の変わり目が重なって

めっちゃしんどいのよ泣

 

疲労

  _,,..,,,,_

 ./ ,' 3  `ヽーっ

 l   ⊃ ⌒_つ

  `'ー---‐'''''"

 

そこんとこ

数値にめっちゃ

現れてんじゃんガーン

ACTHの値が

前回より上がってて

コルチゾール値が

下がってる

って

まさにそれでしょ

(σ´-ω-`)σソレナ-

 

 

付き合いづらいわw

クッシング術後の

副腎皮質機能低下症!!

 

もうやってられないわムカムカ

(ノシ・x・)ノシ  バンバン