3月26日(日)
今日は一日雨降りで
ひんやりとした一日でした
朝から作り置き
左:大根と蒟蒻の金平
右:厚揚げと長ネギの出汁煮
これからは
暖かい日も増えるので
作り置きも考えて
作らないとね
では今週のおうちごはん
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ!
3月20日(月)朝ごはん
朝からポトフ作った

・ポトフ(生ウインナー
プレーン&パセリ
じゃがいも、人参、大根
キャベツ、新玉ねぎ)
・雑穀ご飯
・自家製ゆかり

味付けはコンソメと
塩コショウのみなので
とてもシンプルな
優しい味わい
夕ごはん
下の階の奥様から頂いた
陳健一氏の海老チリ
ソースがたっぷりだから
ほうれん草と卵でとじて
ONザライス
・海老チリ卵丼
・ポトフ
3月21日(火)
春のお彼岸=娘の誕生日
特にお祝いはいたしませんが
遠くからおめでとうって
思ってます
そしてお彼岸と言えば
「ぼたもち」
牡丹の花が咲く
春に食べるのが=ぼたもち
萩の花が咲く
秋に食べるのが=おはぎ
っていうのよ₍ ´•ɞ•₎₍•ʚ•` ₎ネー
大好きなんだけど
先日、胃カメラ飲んでから
胃の調子が悪いから
ぼたもち買わず
毎度、めっちゃ辛い思いして
その後もずっと調子が
悪くなる0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
来年はちょっと
お休みしようかな
と思ってたら
健診の結果が届き
胃にちょっとした
気になる所見が
みられるが経過観察とする
来年も検査を受けましょう
ってコメント欄に
書いてあった
胃薬飲んで
しっかり食べる
朝ごはん
・キャベツ&レタス
・スナップエンドウ
・きんぴらごぼう
・お味噌汁(じゃがいも
板尾揚げ、白菜、豆腐)
・雑穀ご飯
お昼ごはん
・BASE BREADチョコレート
・クラフトボス
贅沢ミルクティー
夕ごはん
・豚肉と筍、エリンギの
オイスター炒め
・お味噌汁(じゃがいも
板尾揚げ、白菜、豆腐)
・雑穀ご飯
3月24日(金)朝ごはん

・サラダ(レタス、キャベツ
かにかま)
・生協の冷凍パン
・ジャスミン茶
夕ごはん

オヤツを食べすぎて
夕ごはんは
あまり入らず

・男前豆腐の
枝豆バージョン
・食べる酒粕
・自家製ゆかり
・雑穀ごはん
3月26日(日)朝ごはん

・男前豆腐サラダ
・厚切りトースト
・クラフトボス
贅沢ミルクティー
お昼ごはん
・筍、エリンギと豚肉の
オイスターソース炒め
・大根と蒟蒻の金平
・厚揚げと長ネギの出汁煮
・しじみとワカメのスープ
夕ごはん
生協さんのポイントで
getした
京風ちらし寿司の素で
・ちらし寿司
(かにかま、薄焼き卵、
きゅうり、刻み梅干し
スナップエンドウ
筍の水煮、ボイルえび
刻みのり、とびっこ
シーチキン)
ちょっとたくさん作り過ぎた
半分食べて残りはまた
後日に食べます





















