9月20日(火)
いよいよ大雨降ってきた
車に傘を積んだままだ![]()
乗り込むまでにずぶ濡れか![]()
そして今日は20日〆
気合入れて行かないとだけど
なんだか憂鬱だなぁ![]()
さて
9月14日(水)のお話
この日の当初の予定は
10:00~消化器外科
13:00~免許更新
その後、薬局で薬の
受け取りだった
消化器外科では
9月7日(水)に行った
CT検査と血液検査
の結果説明
『最近は、どうですか![]()
なんか先月具合が悪く
なったみたいだけど
炎症反応の数値が高いから
胆管炎だったのかな
』
8月23日(火)に
体調不良を起こした時の
血液検査の結果を見て
と主治医
『いや~多分
内分泌の方だと思います
いつものように食欲が落ち
発熱しました![]()
ステロイドが足りなくても
炎症反応の数値が
高くなると言ってました』
『あっそうなの![]()
前からクッシングの
影響じゃないかって
そんなこと言ってたもんね
じゃ、消化器の方は
手術の影響で起こってた
脂肪肝もかなり改善してるし
ここでまたちょっと
リパクレオンを
減らしてみるかな
手術して3年が
経過してるので
もう検査は半年に一回の
ペースでも良いかな
って考えてます』
『わかりました
それで先生
病気の事とは関係ないかも
しれませんが
聞きたいことがあって・・・
臓器提供の事なんですけど
私、手術でいっぱい
切ってるじゃないですか
使えるモノなら全部
使ってもらいたいと
思ってるんですけど
使える臓器あるんですかね
』
『あ~ 意思表示は
全部に〇をつけてくれれば
その時が来たらちゃんと
既往歴を確認して
検査もしっかりして
大丈夫そうなら使わせて
もらうって感じなので
その意思表示が入口なんで
そこに〇が無いと
スタートラインにも
立てないから
そう考えてくれるのは
大変有難いです
全部に〇つけてくれて
大丈夫ですよ
ありがとうございます』
ってことで
消化器外科の方は
リパクレオンが減り
次回の検査と診察は
6か月後となりました![]()
この日は、お友達も診察日
血液検査の後
消化器外科の方まで
回り込んでくれて
会いに来てくれました![]()
お友達と話も出来て
良かった![]()
午後からは、免許更新
前回は、うっかりお店に
食べに入っちゃって
時間オーバー![]()
なので、本当は
むさしの森珈琲店で
ランチをしたかったけど
一旦家に戻って
コンビニランチ
サクッと食べて
免許更新センターへ向かった
ヾ(・∀・`o)ネェネェ
免許の写真ってさぁ
上手く撮れてる人いる![]()
ゆうゆは悲惨![]()
![]()
髪が風が吹いていないのに
風に吹かれてるみたいに
ボッサボサ![]()
免許の提示を求められると
すんごく嫌な気分になる![]()
だから、今回は事前に
インスタント撮影BOXで
撮影した写真を持参しました
元がもとだから
顔は変えようがないんだけど
髪は風が吹いてない![]()
そしたら写真持参の人は
加工に時間が掛かるらしく
1時間も待たされた![]()
オマケに講習室は
3階にあって階段だったから
その時点でふらふら
_(:3」∠)_
免許が出来上がるまで
待ち時間用の本に
眼をやるけど
頭になんて入りゃしない![]()
やっと受け取り
100円ショップへ寄ったら
Σ(・ω・ノ)ノ!ナント
昔の上司が棚を睨みながら
怖い顔して通路に立ってた
恐らく商品を吟味
してたんだと思う
どっぷり自分の世界に
浸かってて
人に気づかなかったけど
あのいでたちと
頭のほわほわな感じは
間違いないと思う
でもヘロヘロだったので
声も掛けずスルー![]()
ささっと買い物を済ませ
日赤からFAXで処方箋を
回して置いた薬局へ
薬を受け取りに
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日赤とかかりつけ医からの
処方を薬局で一包化
してもらってて数が合わず
一包化できない分は
預かってもらってる
薬局に着いたら
薬剤師さんから
かかりつけ医さんの分が
在庫0です![]()
今からでも受診して
お薬を処方して
もらってください
チー(´◦ω◦`)ーン
薬局のお隣さんが
かかりつけ医なので
慌ててアプリから
予約を入れ受診した
なんとまあハードな
一日だったな_(:3」∠)_
翌日も日赤でしかも
2つの科の予約が入ってる
大丈夫か![]()
![]()