7月19日(火)
なんだか少し風邪気味⁉️
頭が痛い😵

午前中に
コートリル1.5錠追加して
カロナールも飲んだ

昼食を食べてから
今夜の試写会の準備のため
ポーチへ入れようと
夜に服用する薬を
机の上に置いた

頭がぼーっとしてたんだろう
ポーチへ入れようと…
あれꕤ(⑉˙ᗜ˙⑉)/*•.ꕤ⠜
夜の分の薬がナィ(・д・=・д・)ナィ
ふと机を見ると
空の袋がびっくりマークガーンガーンガーン

やだわ不安
飲んじゃった注意

さっきから、頭が
ふわふわする
(*゚‐゚)ぼぉー・・


♡ °。˚✩˚ 。° ♡ ° 。˚✩˚ 。° ♡

 
7月3日(日)の
団地一斉清掃の後で
いただいた杏
名古屋友のめぐみちゃんに
お裾分けしたけど
大量にあるので
7月6日(木)の休みの日に
杏のシロップ漬けづくりに
チャレンジ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
 
自宅に眠ってる
大き目の瓶をかき集め
まずは煮沸消毒

 
タオルの上で
乾かしてるうちに
 
洗った杏を2つに割り
種を除いた
杏をさっと茹で
煮こぼしてから
 
水に砂糖を溶かして
沸騰させてシロップを作った
 
水が多すぎて
味が薄っーーーいぐすん
しょうがないから
煮詰めて使うことにした
はぁDASH!全然
カーボンニュートラル
じゃない👎🙅
 
煮沸して乾かして置いた瓶に
茹でこぼした杏を
ギュウギュウに詰め込んで
 
熱々のシロップを注ぎ
軽く蓋をしてから
また煮沸
 
後は、逆さまにして
美味しくな~れと願い
冷ましまーーす
かなり酸っぱめだけど
その酸っぱさの中に
クエン酸とリンゴ酸の
成分がいっぱいある
疲労回復にもってこい
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
 
大雑把に作った
シロップが激余り不安
 
カフェオレに入れて
消費してま~す知らんぷり
 
びっくりマークひらめき電球
 
せっかく買ったのに
まだ一度も使ってない
ハンドブレンダー
杏のシロップ漬けを
これで、ミキシングして
シロップを入れ
炭酸割りにしてみても
良いかもびっくりマークOK
 
 
おい(*・ω・)c<´ロ`๑)コラッ!!
ちゃんとやれよぉ
(ꙨꚁꙨ)ヒッ!