5月25日(水)
本日は、療養日だけど
医者通い
 
眼科、かかりつけ医と
2つの医院を掛け持ち
超ww多忙でした
その話は、また明日にでも指差し
 
車内温度計は、31℃で真夏絶望
でも、日中は真夏ほどでも
朝晩は冷える信州
めっちゃ寒暖差ありすぎて
ほんと身体に堪えますぐすん
 
月曜日は、隣の
親子げんか問題が勃発し
寝不足も相まって
体調不良が回復せず
休みを取りました
 
朝、昼と食欲がなく
サジーやスムージだけしか
喉を通らず
 
夜にようやく、お粥に梅干し
煮物をお粥に投入笑
 
火曜日の朝
なんか身体が熱っぽい感じ
体温を測ると37.5℃と微熱驚き
 
微妙wwどうしよう
何となく、不安がよぎり
下矢印抗原検査キットやってみた

ε-(´∀`*)ホッ陰性だったわぁ
 
 
相変わらず食欲は出ず
サジーのみで
薬はたんまり
それでも頑張って出勤立ち上がる

何だかんだ言っても
仕事が好きなの♡

そりゃ、嫌になるほど
大変な事や問題も
起きたりもするけど
そういう事柄を
クリア出来た時は
自己満足だけど
すごく嬉しい

仕事があるから
生活に張りも出るし
色んな事を整えないとと思う

ゆうゆにとっては
かけがえのないもの✨

ランチも
お粥と梅干し持参して
何とかやり過ごしたけど
家に帰ると
何もやりたくな~い😵
 
こんな時の非常食指差し
体調が悪い時は
栄養価が高い物を
摂った方が良いのは
充分承知だけど
作る気も起らず
 
麺なら食べれそうな気がキラキラ
かき玉いっぱい
味も優しい味付けで
全部完食ニコニコ
 
お店の味に近いかは
置いといて
名古屋って響きだけで
元気でる飛び出すハート目がハート
 
食欲がない時は
食べたいモノ、食べれる物を
口にするってもの有りだね
 
翌日の、今朝には
だんだん食欲戻ってきたニコニコ
また「六君子湯」も再開
本調子になるまでは
これで、乗り切ろうグッド!
 
せっかく調子が出てきたのに
夕方からまた雷雨雷
また不調にならないと
良いいなぁ悲しい