3月20日(日)
昨日の16:20~
集団接種会場
長野市「ビックハット」にて
3回目のワクチン接種
今回はモデルナを
受けてきました
1回目と2回目はファイザー
かかりつけ医で接種したので
どんな塩梅か(・・?
余裕を持って出かけ
3月末の有効期限
500円「クーポン」を
消費すべく
隣接する商業施設
「ケーズタウン」にて
お買い物♪🛒
その前に、車中で
コートリル20㎎
(*/◎*)ゴクゴク
(「゚ー゚)ドレドレ…
何を買おうかな
1,000円以上買わないと
適用されないし・・・
今使ってるPCは
中古だから
動作音が煩くて
ノートパソコンも
欲しいけど
お高くて手が出ない![]()
安眠導入用に音楽を聴ける
![]()
軽くて良さげだわね
(σロ-ロ)✧ふむふむ
あっ

そういや
ミキサーの蓋が
壊れちゃってんのよね
ってことで
ハンドブレンダーを購入

混ぜる、潰す、泡立てるが
出来る3-in-1

その場でズバッと
現金値引き5%値引き適用
クーポン値引き 500円
〆て、2,639円
楽天Pay払いで 2,639円
内、楽天ポイント 787適用
実質 1,852円で
Get's!(d゚ω゚d)
一旦、買った商品を
車へ置きに行こうと思って
時間を確認したら
16:04分だった

歩くのが遅いから
車へ戻ってたら
間に合えへん
ャバイョ━<(ll〇◇〇ll)>━ッッ!!!!!
しゃーない
このまま持ち歩くか
(^ω^ )っ(:3っ)∋ズルズル
この日は、寒の戻りで
めっちゃ寒く
直ぐに接種出来るようにと
薄着だったので
寒くないようにと
膝掛けも持って
待ち時間用にと重い本やら
吸水用のお茶まで持ってった
リュックを背負ってるのに
それらは、中に入らず
手提げを2つも持って
会場入り(((╭( ・ㅂ・)╯テコテコ
すんげーーーかさばるし
重いし┗(´θ`;)┛
思ってた以上に短時間で
次々移動させられ
椅子に座ってる時間の
短いこと💦
その度に、大荷物で移動
ヾ(:3ノシヾ)ノジタバタ
接種券を見せろだの
身分証明書や、お薬手帳の
提示を求められ
その度に
わーーーー!!!!!!
どーしよ?どーしよ?
∧_∧三∧_∧
((;Д;n三n;Д;))
丶 三 /
○^J三し^○
アタフタアタフタ
どーしよ?どーしよ?
∧_∧三∧_∧
((;Д;n三n;Д;))
丶 三 /
○^J三し^○
アタフタアタフタ
周囲を見渡しても
こんな大荷物出来てるのは
ゆうゆだけ
血液サラサラになる
薬も飲んでるから
接種後、看護師さんに
止血のため接種痕を
2分間圧迫される
普通の人は、接種後
15分間の経過観察だけど
ゆうゆは
基礎疾患があるから
20分間の経過観察
会場の一番奥の出口から
解放されました
大荷物なため
会場に傘を持って行かず
外に出たら
強風と雨が降っており
車まで遠いこと
遠いこと
かなり濡れました
そんなこんなで
無事に接種

床に就いたけど
夜中には発熱せず
今朝、ほどなくして
37.2℃の微熱
すかさずカロナール服用し
いつもの薬に加え
コートリル30㎎で服用した
お腹がいっぱいで
1枚残しました

今夜も
何か起こるかしら
気を抜かず
ゆっくりしたいと
思います
∬
/\ ̄ ̄旦 ̄\
/ + \_∧_∧_\
(\+ + ( ・ω・)+ヽ
\_ノ\っ⌒/⌒c
⌒ ⌒

