1月17日(日)
金曜日の夕方から体調崩す
休みの日は、なるべく
暖かい昼間の午後に
入浴するようにしてる
お風呂から出たら異常な寒気を感じ
湯冷めしない様にと
ベッドに潜り込んだが
寒気が治まらず熱を測る
37.9℃
基礎体温が36.0℃を切る
ゆうゆにとっては
この時点で、既に高熱レベル
その後、どんどん熱は上がり
38.9℃まで上昇
主治医からは、発熱しても2日間は
自宅で様子を見るようにと言われてて
その際の抗生剤と鎮痛剤も処方されている
兎に角、頭痛が酷くて耐え難い
寝たくても寝られないほど
金曜の夜は、一睡も出来なかった
発熱すると
ホルモンを自分で出せないので
ふらふらに
それにしても
いつも予兆もなく
いきなり来るんだよな〜
16日(金)発熱2日目
タイミング悪く、団地の鍵当番回る
早朝よろよろしながら
ごみステーションの鍵を開け
午後、雪降る中を締めに行く


お腹が空いてきたので
炊飯器で、お粥を炊き食べたけど
しばらくして直ぐに戻す
その後、下痢になり激しい頭痛は治らず
寝てても起きてても辛い
自分で自分の身体を持て余す
月曜日は、局長さんが
休みを取っているので
ゆうゆが休むと
新人さんひとりになってしまうので
休めない
火曜日には、新たに導入する事になった
会計ソフトのデモ版導入日
埼玉に本社を置く会社なので
こちらに出向くことが困難と言う事で
リモートで行う予定になっているが
その対応は、ゆうゆでないと出来ないため
休めない
いつもなら入院レベルの身体
無理して出ていく気力体力共になし
なので、局長さんに連絡を入れた
『月曜日は、私が出勤しますよ
火曜日も、連絡を取って
延期にしてもらうので
早めに病院にかかって下さい』
と言ってもらえ良かった〜 ༎ຶ‿༎ຶ
これで、心の荷が下りた
嘔吐と下痢で
菌が体内から出たのか
夜には少し楽になり
鎮痛剤の力を借りて
昨夜は、眠る事が出来た
17日(日)発熱から3日目
少し様態も落ち着き
このまま行けば
病院にはかからなくても済むかもしれない
月曜日は、休ませてもらうとしても
火曜日には出ていけるかも
今日、明日は療養に努めます
心なしか、お腹も空いてきたぞ
↓今日の運勢 自分のことを第一に
