12月23日(月)
早朝まで降っていた雨も止み
本日も快晴
コンビニまで歩いて行き
団地の電気代の支払いをして来ました
今年度の支払いは全て
帳簿を〆て、次期会計さんに
一式手渡しに


|ω・)و゙ ㌧㌧
すると具合が悪そうだった
(´×ω×`)
『実は「インフルエンザ」に
かかっちゃって』
ってーーーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
とうとう間近に
| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ|
|(`+・ω・´)キチャッテルヨ
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
ささっと手渡して
申し訳ないけど
ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ ニゲロォー!!
退散してきました
自宅に引きこもってるので
別段ブログに書くような
出来事も起きず
ろくに食べれもしないのに
またもやクッキング
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| ( )
(;`・ω・) )ノ
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
|_i_i_| ( )
(;`・ω・) )ノ
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
スーパーに行ったら
スナップエンドウが
目に飛び込んできた
たぶんドラマの影響かな
( *´艸`)クスクス
期限切れ間際の豆腐が大量にある
我が家には、ほうれん草はなく
大根葉があったので
人参の皮と一緒に白和えに
白胡麻をすり鉢で擂って入れました
大根葉でもイケるわね
麻婆春雨が食べたいけれど
刺激物の摂取は禁止なので
冷凍保存しておいた
甘辛く煮た鶏ひき肉と
またもや大根葉が大活躍
無性にお好み焼きが食べたくて
大量にキャベツはある![]()
冷凍保存してある
摺りおろし長芋もある![]()
卵と、納豆(ひきわりなら)![]()
本来の作り方は
溶かしバターを加え
牛乳と生クリームで伸ばすんだけど
原材料
バター使ってあるようだし
ぬるま湯だけでも
らしい
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
冷凍保存のスライス胡瓜
魚肉ソーセージ
玉ねぎの自家製ピクルス
刻んだカリカリ梅を入れて
ポテトサラダにしました

乾燥タイプなので
水分含むと、めっちゃ量増える
サラダとして、そのままはもちろん
パンに挟んだりして食べても
ぜんぜん減らない
ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
コロッケが無性に食べたくて
でも揚げ物だから
食べれなくて
それじゃって事で
揚げないコロッケ風にしてみた
٩(´ᵕ`๑)و
「スコップコロッケ」と言うらしい

耐熱皿に入れて
パン粉を振りかけグリルで焼いた
マヨネーズが、ちょっと邪魔してる(笑)
あーーー本物のコロッケが
早く食べれるようになりたい
生のみかんは食べられないけど
缶詰なら
なので
残りのポテトに入れてみた

ミカンの缶詰のシロップも
無駄にはしません
( ・`ω・´)キリッ
一緒に入れて煮込んだら
甘くて美味しくなりました
٩(´,,>∀<,,)۶
大根葉が付いたままの
りっぱな大根を頂きましたので
「ふろふき大根」

ちりめんじゃこなんぞも入れてみた
モチモチしてて
割とイケる
ヘルシーで罪悪感のない
オヤツ完成
カラスガレイの切り落としが
お値打ちだったので買いました
久々のストーブ調理
おやまぁ
また結構作ったもんだわね









