6月22日(土)
いつも整理券を手に入れるのに
激戦の「沖ヨガ」なのですが
昨日は、常連のメンツが多数お休みで
異例の少人数でした
かなり密度の濃い
レッスン内容となり
帰宅してからはもちろん
翌日までも尾を引き
なんだか重ダルかった(笑)
その分だけ、効果があった![]()
という事でしょう
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
なので、本日は
いつもの「エアリアルヨガ」は
お休みし
リラクゼーションヨガだけの参加
無理は禁物![]()
緩める時と、気張る時
メリハリも大切だわね![]()
お昼寝もしたから
シャッキリ!└(o゚∀゚o)┘スッキリ!
明日は「MEGADANZ」の
新曲発表会
「BODY COMBAT」
「リラクゼーションヨガ」と
3レッスンに
張り切って参加する予定です
٩(`・ω・´)و オォォォ!!!
人には承認欲求というものが
あるモノですが
それだけに視点が向いてしまうと
人からの評価が得られないと
落ち込んでしまったり
やる気をなくしてしまったり
してしまいます
要はいつも
人の顔色ばかり
うかがっているということ
それは他人軸ってことだよね
他人が支点になってるってことで
自己が無いって事じゃないのかね![]()
自分がやりたくてやってんでしょ![]()
って話で
他人軸になると
結果=人にやらされてる感覚に
なってしまうと思うんだよね
他人に認めてもらえないと
自分は駄目で価値のない人間だと
思い込んでしまう
そう言う人は
人が見ていないところでは
何もやらないの![]()
人から褒められないと
何もやらないの![]()
人から見てどう映るかばかりに意識が向き
結局、他人から認められないことには
意識が向かず
そうしてるうちに視野も狭まり
世界も狭まる
そんなのって損じゃね![]()
![]()
欲張りな、ゆうゆは損は嫌い(笑)
色んな意味で
欲張りになろう
ネー( o'ω'o)(o'ω'o )ネー
もっともっと
色んなモノを吸収して
色んな経験をして
色んな世界を知って
色んなモノを感じちゃおう
♪( 'ω' و(و"