3月5日(火)
本日は、おひとり様 work Day![]()
お天気も回復して
清々しい日和![]()
![]()
卒業式を迎えたところもあるようで
電車内も空いてて嬉しい![]()
![]()
お仕事のモチベーションも
上がるってもんよ
(*´・д・)(・д・`*)ネー![]()
![]()
![]()
![]()
さて
ずっと放置してあった録画
100分de名著~フランケンシュタイン~を
ようやく観ました![]()
驚き満載の内容だったわww
「フランケンシュタイン」
皆さんは、この名前を聞いて
思い浮かべる姿は
どんな姿ですか![]()
大半の人は
![]()
![]()
※wikipediaより出典
このような姿ではないでしょうか
実は、この「怪物」には
名前がありません
フランケンシュタインとは
この怪物を作り出した
ヴィクター・フランケンシュタイン
の名前なのです
知ってた![]()
![]()
いちばん驚いたことは
このお話を書いたのが
若干18歳の少女だった![]()
という事です![]()
主人公や登場人物の心の動きや
情景が目に浮かぶような
繊細な描写と表現力
緻密に計算し尽くされた
効果的構成力と話の展開
改めて、著者の才能の凄さと
作品の本質や素晴らしさを知ることが出来
感動の嵐でした
それとともに、彼女が辿った
とても波瀾に満ちた生涯にも
関心が湧きました
![]()
真実は小説より奇なり
この世には想像を絶する人生が
たくさんあるものですね
(´≖ω≖`)トオイメ