11月13日(火)
最近、日付と曜日の感覚が鈍り
朝目覚めると
平日なのか?休日なのか?さえ
分からなくなっておりますぐっすり
やっべーーーーエ!
 
そんな自分が大変恐ろしい笑い泣き
 
休め 休め 休め 休め 休め 休め 休め 
 
さて
ようやく新潟記事を
更新出来そうですayaクスッ
 
例年行われる
福祉事業の説明会に出席するため
10月8日お祝い(月)~11日(木)まで
新潟へ行って参りました
 
説明会自体は
10日に宿泊を伴って実施
それに被せて、休みを取って
毎年旅行を楽しんでおりますうひひ
 
旅費を浮かすため
高速バスを利用して新潟入りしました
 
8日は体育の日という事もあるのか
新潟市内の「マラソン大会」とブッキングあせる
規制を張られるとのことだったが
運よく到着時には終了バンザイやった~
 
ま~ったくノープロブレムへッへッへにやり
 
バスターミナルに着く早々
向かった先は
下矢印
バスセンターの観光案内所
 
 
こちらを手に入れるためだす敬礼
新潟市内移動の交通手段は
バスがメイン
この乗車券は「観光循環バス」のみに
利用可合格
その運行時間は70分間隔滝汗
しかも、普通の市内バスよりも
最終便の時刻が
スンゲェ───Σ(゚∀゚ノ)ノ───ッ!!早っ
 
あちこち巡ろうと思うと
半日じゃ、巡り切れないaya
 
購入の際に
『3回以上乗車すれば
元が取れますが
そうでないと逆に損することになります
それでも良いですか!?
よく考えてご購入下さいね』と
職員の方から諸注意が・・・
 
恐らく多数の苦情が
寄せられるのでしょうね
 
よし( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
意地でも3回は乗ってやるぞ!!
と意気込んで
お買い上げお仕事&買い物。
 
案内所を出た脇に
スンゲェ───Σ(゚∀゚ノ)ノ───ッ!!
行列が出来とった
※行列の図はございませんゲラゲラ
 
 
その先は
なんだろう!?
駅そば!?
単なる駅そばに凄い行列!?
 
と気になりつつも
昼ご飯は、あるモノと決めていた真顔
そこへまっしぐら
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ
 
 
はいパー着きました~ニヤニヤ
一日乗車券を購入すると
特典で50円割引きもやしもんバンザイ
しかし
単品のみ注文の場合
の条件付きだった鼻血
 
 
店内で食べてる人を検索アイコンたくらむ
器が、小ぶりだったから
単品だけでは、絶対に!?足りないaya
セット注文にした
 
先に注文してから
席で待つスタイルジー
8番だすにやり
お得なクーポン券ももらったが
この先使う機会あるんか!?ニヤニヤ
 
 
じゃじゃーん
イタリアンセット唐揚げのせww拍手
 
これが、かの有名なイタリアン笑い泣き
 
 
さてさて
どんなお味かな~ニヤニヤ
ふむふむなるほど
何とも言えない独特な風味
うっまーーーいと言う
感動は、全くもってない(笑)
 
味は思ったほど濃くなく
優しい味
 
おそらく名古屋で言う
「寿がきや」的な
存在なのだろうと思いました
 
さほど旨くは無いが
庶民に根付いたソウルフード
舌ではなく、ハートにグッとくる
食べ物なのでしょうなw
 
 
端に乗ってるのは
ジャガイモか!?と思ったら
紅では無い生姜だったわayaクスッ
 
 
他にも観光客とおぼしき方々が
ノーマルなイタリアンひと皿を
数人で食してました なるほどなるほど
そういうやり方かーーーニヤニヤ
 
なにもここで
全腹を満たさなくても良いという事に
後になって気づいたのでありましたがびょーん
 
 
 
市内観光をした後
宿泊先ホテル近くの
「イトーヨーカドー」に
「みかづき」が入店してることを
突き止めたパンダ探偵
 
後に使うのか!?
思ったクーポン券
ここで使っちゃう~!?ニヤニヤ
意外にも
この日の市内は暑く晴れ
ソフトクリーム190円→150円でsei
 
やったな合格ニヤニヤ