7月2日(月)

本日も、もれなく暑いですニヤニヤ

 

暑いと汗をかく分

排せつ(失礼てへぺろ)機能が落ち

腎臓に負担がかかるのか

浮腫みがひどくなりますショボーン

 

適度に運動することで

代謝が良くなり

浮腫みも軽減されてる気がウインク

 

小まめな水分補給も大切

フィットネスクラブ推奨の

「水素水」6月の一カ月間は

無料で飲み放題だったけど

 

今月からは有料となります

どうしようか迷いましたが

最寄りのスーパーにも

水素水サーバーの設置がありますが

そちらと比較しても

一か月1,080円(税込)で、飲み放題sei

かなりリーズナブルで利用できる

前々から関心の深かった「水素水」なので

しばらく続けて飲んでみようと

継続の手続きをいたしました敬礼

 

今年は、スーパー猛暑とのこと

熱中症や夏バテになる

リスク大sei

 

運動を始めたおかげで

少しだけ体力も

付いてきているように思いますバンザイ

 

 

では、また

ひっつこいぐらいにlesson記事

興味のない方は、スルーしてくださいね

( ´艸`)

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

アロマオイルを使った

「セルフリンパマッサージ」体験しました

 

 

 

これを受けたら

全身がスッキリした~

バンザイy’s

 

 

「太極舞」

中国系の音楽に乗せて

優雅に舞う

 

ゆったりとしたリズムで

これは良いo(〃^▽^〃)o

 

 

 

日曜日に受けた

「エンジョイエアロ」

初心者・中級者向けとあったが

ちっともそうじゃない

上級者向けの内容アセアセ

 

 

下矢印こんな感じの難易度だったえーん

然もすると、これ以上かもw

とにかくクルクル回る

ターンばかりで目が回る

ヽ((◎д◎ ))ゝ

 

その上、練習無しの

ぶっつけ本番笑い泣き

 

これは:(´◦ㅁ◦乂):ダメ

超苦手です

 

 

 

インストラクターさん達の

スケジュールの関係からかはてなマーク

代行で指導にあたるレッスンが増えてます

 

同じプログラムでも

いつもと違う方が

担当するのを体験してみて分かったことは

プログラム内容の

好き嫌いもあるけど

教え方によって

自分の理解度も全然違うのを

肌で感じてます真顔

 

インストラクターさんとの

相性もあるよなぁ・・・うーん

 


 

きついメニューでも

教え方が上手だったりすると

妙に頑張れちゃったりする

(*゚∀゚)*。_。))ァルァル

 

 

 

受けたことが無いレッスンも

まだまだあるし

今はまだ

どんな内容があるのか!?

自分に合うのは、どんなモノか!?

体験して模索中おねがい

 

 

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー