午後、2時過ぎから
年休を利用して早退
歩いて、善光寺へと向かった
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
地下道を通り
ずっと気になってた
お米屋さんが営む
おにぎり屋
夜ごはん用にと
ハーフ弁当370円(税抜)
お買い上げ
選べる
は
をチョイス
おにぎりが美味しいのはもちろん
金平が絶品
山王門をくぐり
本堂脇の
ネコヤナギがぷっくりしてた
お百度参りの石碑(・∀・)
先に損して後に益あり
お札を納めてから
御朱印を書いてもらう
期間限定の2月は、既に
してあるので
「身はここに 心は信濃の 善光寺
導き給へ 弥陀の浄土へ」

そして、また
おみくじ引いた
今度は
第一番だぜぇw
しかも愛

招福お守りは
小槌
振れば財宝が出てくる
また願いがかなうといわれる小槌で
人々の諸難を払い財宝を授けます。
凄くない
しかと枝にくくりつけ

ライトアップまで、時間ありすぎて
待つ根性も無いので
帰りま~す
ライトアップは断念したけど・・・
時間もあるので
ゆっくり、ゆっくり散策
生麩田楽
美味しそう
こんなショップが出来たんだね











