7月6日(木)
昨日は、早朝から大騒ぎ
忙しい朝にも関わらず
団地の皆さん、出てきて下さって
割れたガラスの片づけを手伝ってくれた
((っ´;ω;)っアリガトウ…。+゚
取り合えず、雨が降ったりするとイケないので
ビニールで覆って
応急処置をして出勤
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ
職場から、監理員さんへ( ̄◇ ̄[]ゝモシモシ
監理員→業者→ゆうゆ( '-')📞ﻌﻌﻌﻌ☎
監理員も、業者も口を揃えて
『普通は落ちないけど(゜д゜;)![]()
何をしたの
』って・・・
(´;д;`)ヤダ
凄い怪力女みたいじゃないのーーー
ゆうゆは、普通じゃないのか![]()
( ゚∀゚; )タラー
当初の話では、明日の午後しか
都合が合わないと言われた
1階の駐輪場に、サッシの枠を
置いてある事を伝えておいたので
近くの現場で作業をしていた職人さんが
枠を回収してくれ、点検したところ
何とか枠が使えそうだと
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
ガラスを入れる作業も出来たと
連絡が有りました
何度かやり取りをし
スケジュール調整を
つけてくれて
早速、夕方には
元通りの姿になりました
☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
余りに綺麗なガラスゆえ
まるで、窓が無いみたい![]()
![]()
![]()
古いタイプの特殊な規格で
大きいのでと・・・
![]()
( ´>ω<`)
業者さんが帰ったあとは
朝から御苦労いただいた家へ
お礼
ヾ(・ε・。)を兼ねて、ご報告巡回
(ง ˙o˙)ว (ว ˙o˙)ง (ง ˙o˙)ว
結局、窓枠やら、サッシの枠やら
歪んでいて、滑車が新しいけど
浮いてる状態な上に、滑り止めが外れていて
落ちやすい状態だったようです
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
建てつけを調整するのに
結構時間が掛かってたわw
建てつけが悪い時は無理して開けずに
監理員さんへ、連絡して下さいね~
って言われ
いちおう
ハーーヾ(´囗`*)ノ゙ーーイ
と答えて置いたけど・・・
空き部屋が、いっぱいなのに
募集もしないほど
ゆうゆ達の棟は、格別老朽化してて
でも、修理費は全て
自費となるスタンスの県対応
平日フルタイムでお仕事してるし
建てつけが悪い位で
いちいち電話なんてしてられないわ
(( ;*д*))o=3=3
昨日は、朝から色々と有り過ぎて
ぐったり(*﹏*๑)疲…
へたへたと、早めに床に就きました
( ˘ω˘ )スヤァ
明日は、有給を取って
午前中は、かかりつけ医の
脳神経外科受診と
先日の病理検査の結果を聞きに
夕方には、歯医者と
医療機関巡回日となります
ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

