11月20日(日)
のっぴきならない用で
木曜日の、午後から休みをいただき
松本なう

ブログを読んだり
更新する気力も出ずでした(´°ω°)チーン


なので、コレから上げるものは
以前のお料理ですので
全てとっくに、完食っすよ〜爆笑



団長プレの品
ぼちぼち、味わう
「秋鮭といくら」
{947BB44D-75F1-481E-9485-54395C8EADAF}
「まこもうどん」を、パスタ風に!
カニクリームソースに絡め
オンザしてみたニヤリ
海鮮コラボなので、ハズレ無しグッド!


ゆうゆ団地内の、秋の恵み
{A5ABAD73-EC93-48E3-949F-B69BBABF0DED}
米油で、かるーく素揚げ

秋鮭親子とコラボさせてみた口笛
{CB735F84-2B32-4109-AF05-57A1B779DCE7}
蕪の葉を塩昆布で
ԅ( ˘ω˘ԅ) 肩揉みますか?の如く
もみもみしたモノも添え
見た目の彩りも、少し気遣う(笑)
色んな食感が、楽しめましたチュー


会長さんから、いただいた栗
{EE85E015-19F7-4932-8FE8-2D561FAB0D66}
やっと、栗ごはんデビューニヤニヤ
少量炊きなので、レンチン炊飯で
(;゚д゚)ェ…


意外に上手く炊けました
{7685850E-15B0-4D4B-81AD-CFAA0D601EE9}


お隣さんから
小芋を山ほどいただいたので
{2288F00E-8A35-4B7F-BD91-863D96151403}
甘辛く煮付けてみました

他にも、ジャーマンポテトにしてみたり
カレーにしたりと、何かと大活躍
(。-人-。)アリガタヤー



ゆうゆ家から、望める紅葉
{B6CCC5B9-F5AC-48BD-9195-F2454428EA57}

{D5D51565-AF5F-4105-8B36-C9BE27489C8A}
今年は、めっちゃ綺麗に色づいてます


通勤中の街路樹も
{E499AAD3-7D59-41AA-A591-28B801E3FA5B}

{B91958CA-C2E7-4861-A1AB-6D72B33E8896}

{D5A3C5CE-ED08-4CE1-8295-EFAD09DDE2CE}

{F57C9F5B-7C69-4C4C-B6DE-E735BB4D4B82}
今年は、赤がとっても綺麗

この赤は、「アントシアニン」
だそうですね

わざわざ紅葉狩りに
お出かけしなくとも
十分満喫しておりますわ
ォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)

松本に来る経路で
ディーラーに寄り
タイヤ交換も済ませたので
いつもとルート変更で
山の中を走行滝汗

かなりのクネリ道
怖かったけど、素晴らしいもみじ
楽しめましたよ口笛

脇見注意!命に関わる!
ですがね真顔
出来れば帰りは通りたくない
そんな道(笑)
ʅ(。◔‸◔。)ʃ


クリスマスを思わせる
グリーンと赤
{E098E555-B089-43CA-82EF-DC7F8936EBE4}
雨上がりの、みずみずしい水滴

こんな雰囲気の図から
生命の勢いを感じる






何かとありますが
でも、大丈夫

団長から、応援歌のプレも
いただいし
゚+。(。・ω-)(-ω・。)ネー。+゚

合間あいまに、ゆうゆなりに
息抜きしてますから( ´艸`)


明日から、職場は
怒涛の戦いの仕事の山ですが
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー