「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の続きです
 
1階「ねぶたホール」
image
実際に祭に出陣した
大型ねぶたが展示してあります
 
360度どの角度から見ても
見応えがあります
image

 

そして、灯りで照らされ

とても綺麗です

image
image
image
imageimage
image

image

{8B862504-C8D6-4643-BC66-3B3A7304646D}

{974D3180-0FDC-4045-994F-CDB9EC6E01F3}



 

 

「タッチねぶた」

image
ねぶたの構造や
細やかな制作技術を見れたり
実際に触る事も出来るんです
image

 骨組みを組んで

そこへ和紙を貼りつけて

行くんだね

image

炎や波などの

躍動感が、見事に表現されてます

image

 

 

 
通路に何気に置かれてる
ランプシェード
image
とても素敵だね
image
実際のねぶた祭りが
見たくなります
 
圧巻だろうな~カナヘイきらきらおねがい
 
て事で、本日の青森記事の
公開はここまでとびだすうさぎ2カナヘイハート
 
 
まだまだ続くショックなうさぎ