お隣の奥様が
『芽が出ちゃってるんだけど
これ、もらってくれる
』
と、「じゃがいも」をくれた
『いつも、変な物ばかり
押し付けてるようで、ごめんね
』
ヾノ゚∀゚*)イヤイヤイヤ!!
とんでもござらぬよ
どんな物でも、有難いよ
そして、夕方にも
また
採りたての「菜花」&「辛し菜」くれた
よしから、いただいた
赤味噌デビュー
ほ~ら見て
見えるかな
大豆の粒が、そのまま
残ってるのが

これが、また良いのよ~
大根・人参・しめじ・えのき
豆腐・白菜・油揚げ
生姜を隠し味に使ってます
いただいた、菜の花と
ジャガイモも使って
具沢山味噌汁の完成で~す
めちゃくちゃ美味しいです
こんな物も作ってみました
玉ねぎの皮などの野菜くずで
出汁をとって![]()
キャベツの外葉も煮込めば
今のキャベツは春キャベツだから
柔らかいので、なお結構
玉ねぎに、人参の皮
セロリの葉、生姜の皮
ジャガイモ、しめじ
お野菜たっぷり
丸のまんま冷凍しておいた
トマトをイン
これ超便利![]()
ここへ、ウインナーに、茄子などを
まだまだ追加するよ
![]()
他にも「玉ねぎ&パプリカのマリネ」や
福島県の郷土料理
「いか人参」に初挑戦(ง`・・)ง
そんなに仕込んでも
所詮おひとり様暮らし
よって、ついつい食べ過ぎるの図![]()





