3月31日(木)

今日で3月も終わり

年度の終わりでもある

 

そして、1月1日から始まった

「家計調査」の任期も終わる

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

 

明日からは、新年度(ง`・・)ง

一年毎の雇用更新

明日は、辞令交付日です

 

若干ですが、お給料もup

なんだかんだで、差し引かれ

実質的に117円です(笑)

まあ、下がるよりは良いっかゲラゲラ

 

 

まだまだ、相当続く名古屋話

いってみよーーーーハート

 

3月19日(土)の続きです

 

一軒目をあとしてに

どこか、ゆっくりと話が出来そうな

Caféを求めて

ふらふらと歩く歩く

image

 

結局、辿り着いたのは

スタバ(笑)

image

ソイラテ ハートあ

 

ゆうゆのブログも

時たまチェックしてくれてるらしく

『ゆうゆちゃん

結構甘い物食べてるよね!?

この前も、半額のケーキ

たくさん買ってたじゃん

私は、半額でも買わないよぶー』と

ご指摘いただいた

(;゚;ж;゚; )ブッ

 

 

久美ちゃんは

健康に関しては、とてもうるさい

薬膳のプロフェッショナル

(。+・`ω・´)キリッ

 

 

 

顔出し、名前出し

詳細出しOKを、もらったので

ご紹介しますね~ウインク

 

 

 

自然の薬箱

上矢印(詳細は、クリックしてね)

ここで

カフェ&キッチンスタッフとして働いてます

牧野 久美Kumi Makino

 
  • 中医薬膳指導員
  • JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター
  • 漢方茶ブレンダ―

※画像等、HPより出典

 

 

食べログ紹介

下矢印

自然の薬箱 カフェ&キッチン

シェフとして

腕を振るってますグッ

 

 

中部大学

サテライトカレッジ

D5 セルフケアに活かそう!

東洋医学 ~漢方・薬膳・お灸~の

セミナー講師も、務めてるんですよ~

 

5月13日、6月24日で

薬膳茶のブレンド講義を行うそうです

 

募集定員も、いっぱいで

募集締め切りビックリマーク

(*゚0゚*)スゲー

 

この日も、資格を取る為の

講義の合間の多忙な中

ゆうゆに、会う時間を

割いてくれたんです

(*˘︶˘人)♡*。+

 

 

それでも、悩みもそれなりに

色々あるようで

そらそうだわな

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

話が尽きる事は無く

許す限りの時間の中で

たくさん話をしました

 

 

そんな久美ちゃんの話や

姿を見て、自分も頑張らないとな~と

思いました

 

そういうパワーや元気を

久美ちゃんから受取ってる人

たくさん居るはずだよ~

 

こんなに頑張ってるもん

絶対に、実は結ぶ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

応援してるからね

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

名古屋へ行く機会があれば

是非とも、「自然の薬箱」へ

立ち寄ってみてね

(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡