3月5日(土)
持病(高血圧)の
お薬が切れたので
かかりつけの医者へ行ってきました
そこで、眼にした物
気になってるせいか
やたらと、眼に入る(笑)
睡眠障害の、専門医には
先日電話で予約を入れましたよ
でもね
ゆうゆの予定が
合わなかった事もあるけど
相当お悩みされてる方が多いのか
予約が入れれたのは
4月16日


あと、今までこういった本って
この病院に置いてあった
ゆうゆの大好きな
ガネーシャ

めっちゃ好きだわ
それと
こちらも、大好きな本
「星の王子さま」
ひっさしぶりに
読んだ
なんだか、翻訳の言葉まわしが
片言の外国人みたいで
ちと可笑しい(笑)
これは
短い物語の中に
大事な事が、いっぱい詰まった
素敵な絵本「葉っぱのフレディ」
秋になり、紅葉した葉っぱたち
その時の、本の中の1節
いっしょに生まれた 同じ木の
同じ枝の どれも同じ葉っぱなのに
どうしてちがう色になるのか
フレディはふしきでした
お友達のダニエルが教えてくれます
「生まれた時は同じ色でも
いる場所がちがえば
太陽に向く角度がちがう
風の通り具合もちがう
月の光 星の明かり 1日の気温
なにひとつ同じ経験はないんだ
だから紅葉するときは
みんなちがう色に変ってしまうのさ」・・・と
そして、やがて枯れて散っていく
その運命をこわがるフレディ
ダニエルは、
フレディに、こう言います
「まだ、経験したことがないことは
こわいと思うものだ
でも、考えてごらん
世界は変化しつづけているんだ
変化しないものは
なにひとつないんだよ
変化するって、自然なことなんだ
きみは春が来て夏になるとき
こわかったかい?
緑から紅葉するとき こわくなかったろう?
ぼくたちも変化しつづけているんだ
死ぬというのも
変わること一つなのだよ」
なんだか、ほっこりしました~
(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン
そして、またもや
どうやら「エンジェルナンバー」と、言うらしい
(; ゚ ω゚)ナン!( ; ω゚)゚ デス!!( ; ω)゚ ゚トー!!!
それにも、それぞれ意味があるみたい
![]()
ゆうゆは、
夜中のトイレに起きた時とか
ふと見ると、よくこういうゾロ目
いわゆるエンジェルナンバーを
良く目にすんのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
かかりつけ医の近くの食堂に
めっちゃ、味のある風格
今回の「なっちょ!?」に
載ってたお店
丁度いい塩梅![]()
だと
ドアを開けたら
働くお兄様方々で、満員御礼![]()
きったない
失礼![]()
とても趣のあるお店だけど
大人気店なご様子
次回に、しよっと
ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
とっとと、退散して来ました![]()





