2月7日(日)
昨日の内に
掃除・洗濯・買い物を済ませ
今日は、朝っぱらから
録画観賞三昧寝ながらTV

随分と制覇したわww バンザイ


テレビ テレビ テレビ テレビ テレビ 


1月29日(金)
職場関係での「女子会」記事
やっとこさ
書き上げましたガクリ



職場近くのアーケード街にある
この↓お店
{42353AFF-9E8E-4E77-BAB9-52BF4449B067:01}
「GOFUKU(ごふく)」さん
ずーーーっと前から
気になってたんだよねたくらむ


やっと念願叶ったwバンザイやった~
古民家を、リノベした店内は
とっても、温かみのある雰囲気でseiぐー
{A4DA1819-375B-441C-9291-932C257AEB7A:01}
店内入口には
信州産のお野菜達が
ずらずらーーーもやしもんどんと来いっ

食材として、買って帰るも良し
店内で食べるも良し
デリでも良し


店名の「GOFUKU」は
ここが昔「呉服屋さん」だったから人差し指


座る場所によって
色んな顔(空間)を
味わう事が出来そう
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
{A0DB9448-8CD8-4B17-8A85-0041BECF12E9:01}


こちらのショーケースに
サラダから、スウィーツまで
デリの商品が、並んでます
{F667DAB1-64A1-43BC-ADA2-5E101B5A2242:01}
手書きのメニューも
味が有って、良いよね~




Sちゃんが予約してくれた
お料理→2,500円コース
ドリンクは、その場でchoice!*
{0B725A6A-FBA4-4428-8449-BB02CB10B5B6:01}
クマが愛飲して、やまなかった
ホットワイン
やっと見つけた~キラキラ

信州では、まだポピュラーメニューでは
無いみたいなのよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

Hotだから、香りがすごくて
それだけで
酔っちゃいそうだったわむふっ。




「彩り野菜サラダ」
{B5558180-7B5E-4039-900B-CBD9788D0208:01}
生のマッシュルームが
入ってるんだよ~ごちそうさま
サクサクした食感が
良いんだよねぇちゅCHU。



「デリ4種盛り」
左上から
・アボガドとツナのサルサ
・しいたけのグリル生ハムのせ

{49ECB7E0-A2DB-41F2-9DA7-520AE5275DF0:01}
左下
・インカのめざめポテトサラダ
・ツナとひよこ豆の
     マスタードぽん酢風





「たっぷり野菜のポトフ鍋」
{B3B9F4EC-3F59-430A-826C-CC661B944522:01}
色とりどりの
カラフルな野菜が、いっぱい
(* ̄∀ ̄*) ブラボ~♪


手作りソーセージも
ハーブが利いてて
良い感じごちそうさま





〆のリゾットは
お野菜のエキスを
たっぷりと吸わせた
あっさりだけど、コクのある
チーズ風味仕上げ
{DCCDF345-B9EE-452D-A3B7-05FB09807065:01}
めちゃくちゃhappy
(*˘︶˘人)♡*。+



メンバーの
小さなお子さん5名も
一緒に参加でわいわい
{928996B6-402C-4D6E-9710-9396EC991020:01}



『今回は、私も手』と
Sちゃんも、写メまくり林家ペー(笑)
{EE09927B-6C2C-4B69-A469-FDCADEBCD743:01}
集合写真と、この上矢印写メは
Sちゃんからの、提供品 (* ̄Oノ ̄*)




「トマト&オレンジ(ノンアル)」に
ウォッカを入れて、作ってもらった
ゆうゆ特製Order(´0ノ`*)
{FA43CC46-A213-4226-9B73-3F57EABA6A60:01}
こんなわがままも
聞いてくれちゃう
素敵なお店( ´艸`)



ドルチェは
「ワッフルタワー」о(ж>▽<)y ☆
{E218C561-4A19-4403-A590-9F5387CF7973:01}
食べるピースによって
様々な食感が味わえて
美味しかった( ̄▽+ ̄*)





この日の予報はでして
駅に着いたら
{45ECB634-72A9-4E6E-BBBE-942DFB95F783:01}
電車が遅れてて
こんな塩梅



結構な量の
降りっぷり

{5935FE16-AAB6-43F1-8BD8-0DACF27DADA7:01}
「雪かき当番」終わってたから
とりあえず
( ̄▽ ̄)=3



それにしても
とっても素敵なお店だったわハート

今度はランチで
行ってみたいな~11下さい!