このファンヒーター
エラーサインが、出まくりで
使えなくなってから
かれこれ2年←(´・ω`・)エッ?
{17167AEE-596B-4D10-AA15-EC2C72A58308:01}
捨てへんの

うーーーん
何とか直せんかと、思ってね(笑)


ネットで、検索したら
自分で治せるらしい
    _, ._
  ( ゚ Д゚)ぇ??
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚) マジか・・・
  ( つ O.   __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。



で、またもや
テキトーに、チャレンジしてみた手



初めに、前面の蓋を
取り外した
(ここまでは、
何度もやった経験ありむふっ。
{42C71879-18C0-4606-B231-FD6F2FAA0931:01}


吹き出し口カバーも、外すと
こんな塩梅
{138E9978-3354-4CA5-8965-9D954CC37859:01}
てか、着火部分の筒も
既に外しとるやんけ



検索した動画の形状と
かなり違うけど
そこは、テキトーゆうゆ

ここら辺かな~はて?
思う箇所(☆の部分)が
白くなってるでしょああ

これ、シリコンが
付着してるらしいのよ

そこを、少しゴシゴシしてみた
{8D41FB10-8073-498A-809A-4B4ECBA01AD6:01}

このパイプの中も掃除すると
良いらしいが・・・
外れません敬礼
{62D6D437-F844-4F13-BA43-D1B8B5CDD6DD:01}
よって断念←え?


あれこれと
繋がった配線も外し
外側のカバーも
取っちゃったしw
{B9AEA01C-11CF-4BE5-A22A-6AA2158EA64D:01}

うわうるさい
きったねーーーー

{F4604E38-679C-43CF-BECE-C64C573B02FD:01}

どんどんと、解体意欲が加速
{0CE3F16E-2911-48B8-B8A7-AAF5C466211A:01}
ここにも、何かあるか
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・


あらまsei
なーんも、無いじゃ
あ~りませんか(笑)
{46B43C1C-5991-439C-AD7D-3655FF5C6353:01}
こんなに、壊して
ヾノ゚∀゚*)イヤイヤイヤ!!

直してるんだってばさ( ˘・з・)


こんなに、分解しちゃって
元に戻せるんかい(  '-' )ノ)`-' )


テキトーに、好奇心に任せて分解し
これまた、テキトーに組み立て
なんとか、かたちになり完成バンザイやった~


スイッチを入れてみる人差し指ポチ

{1A432FB5-33DD-4C1E-B7BA-1A39F982791D:01}
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
音もめっちゃ静かで
ずっと着けてても
エラーにならん



おぬし意外とやるじゃん
(* ̄∀ ̄*) ブラボ~♪




ん( '-'* )??

なんか、ネジがふたつ
ぽつーーーんayaaya

{30D1FF03-5653-4D3D-8491-106374A10F6E:01}
L(゚□゚)」オーマイガ!


でも、動くから
まいっかあはは

そのまんまですわ
(´∇ノ`*)オホホホホ♪