このファンヒーター
エラーサインが、出まくりで
使えなくなってから
かれこれ2年←(´・ω`・)エッ?

捨てへんの
うーーーん
何とか直せんかと、思ってね(笑)
ネットで、検索したら
自分で治せるらしい
で、またもや
テキトーに、チャレンジしてみた
エラーサインが、出まくりで
使えなくなってから
かれこれ2年←(´・ω`・)エッ?

捨てへんの

うーーーん
何とか直せんかと、思ってね(笑)
ネットで、検索したら
自分で治せるらしい

_, ._
( ゚ Д゚)ぇ??
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) マジか・・・
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
で、またもや
テキトーに、チャレンジしてみた

初めに、前面の蓋を
取り外した
(ここまでは、
何度もやった経験あり
)検索した動画の形状と
かなり違うけど
そこは、テキトーゆうゆ
ここら辺かな~
と思う箇所(☆の部分)が
白くなってるでしょ

これ、シリコンが
付着してるらしいのよ
そこを、少しゴシゴシしてみた
このパイプの中も掃除すると
良いらしいが・・・
外れません
あれこれと良いらしいが・・・
外れません

繋がった配線も外し
外側のカバーも
取っちゃったしw
どんどんと、解体意欲が加速

テキトーに、好奇心に任せて分解し
これまた、テキトーに組み立て
なんとか、かたちになり完成


スイッチを入れてみる


(* ̄∀ ̄*) ブラボ~♪
ん( '-'* )??
なんか、ネジがふたつ
ぽつーーーん

ん( '-'* )??
なんか、ネジがふたつ
ぽつーーーん





















