贈り物をくれたり
年賀状のやり取りもある
リア友のチップ
お料理上手で
小物づくりやなんかも
超上手い
とても女子力が高い女子です
今では、Amebaを
離れてしまったんだけど
他での繋がりもあって
ゆうゆの詳細を、よく御存じ
甘酒ブログを見て
MY「炊飯器レシピ」を、
年賀状のやり取りもある
リア友のチップ

お料理上手で
小物づくりやなんかも
超上手い
とても女子力が高い女子です
今では、Amebaを
離れてしまったんだけど
他での繋がりもあって
ゆうゆの詳細を、よく御存じ

甘酒ブログを見て
MY「炊飯器レシピ」を、
教えてくれた
短時・手抜き
いや
もとい、効率的
使う食材もリーズナブルで
おまけにhealthy
ゆうゆのコンセプトに
ぴったりやないの~~
まず、鶏胸肉を使用←ここが、

短時・手抜き
いや
もとい、効率的
使う食材もリーズナブルで
おまけにhealthy

ゆうゆのコンセプトに
ぴったりやないの~~

まず、鶏胸肉を使用←ここが、
そもそも

それに、塩を擦り込む
ハーブソルトや、胡椒等使えば
尚、ケッコー
コケッコー
ジップロック等の、保存袋に入れて
極力空気を抜く


それに、塩を擦り込む
ハーブソルトや、胡椒等使えば
尚、ケッコー

コケッコー

ジップロック等の、保存袋に入れて
極力空気を抜く
炊飯器に入れて、
鶏肉が浸かるほどの量の
熱湯を注ぐ
保温状態で、1時間じっと待つ
仕上がりは、こんな感じらしいw
見ただけで、
ハーブの香りがして来そうで
旨さが伝わってくるじゃん

香りフェチで
ハーブ好きの、ゆうゆには
堪りませんな~

ポイントは


熱湯を注ぐ事
炊飯じゃなく、保温機能を使う事鶏ハムよりも、超お手軽にできて
驚きのしっとりさ加減らしいw
(*˘︶˘人)♡*。+
バリエーションも、
豊富にありそう

是非とも
お試ししなくっちゃだわ
チップw
(*´╰╯`๓){Thanks❣❣*。


是非とも
お試ししなくっちゃだわ

チップw
(*´╰╯`๓){Thanks❣❣*。
