断続的に降り続くと思いきや
意外にも一時中断した模様(*´Д`)=з
夕方までは、まったり出来そうです
ヾ( ´ー`)
最近のゆうゆ事情
溜まりに溜まった録画を観るのに
連日大忙しw
その中でも、ハマっちゃってるドラマが
以下の作品
※画像は、公式ホームページ等よりお借りしました
ドラマの内容を詳しく知りたい方は
ドラマタイトルをクリックしてねん

まずは「ごめんね青春
」
観はじめた時は、『なんじゃ
このドラマは・・・
』
と思ってたのですが
脚本家=「宮藤官九郎」ワールドの
独特な妙なテンションに引き込まれ
観て行くうちに、
ついつい
っと、笑っちゃってる
『ごめんね~ ごめんね~』
満島ひかりさんのキレキャラっぷりと
生瀬勝久初めとする、個性的な出演者の面々が
とっても魅力的
意外にも一時中断した模様(*´Д`)=з
夕方までは、まったり出来そうです
ヾ( ´ー`)
最近のゆうゆ事情
溜まりに溜まった録画を観るのに
連日大忙しw
その中でも、ハマっちゃってるドラマが
以下の作品

※画像は、公式ホームページ等よりお借りしました

ドラマの内容を詳しく知りたい方は
ドラマタイトルをクリックしてねん


まずは「ごめんね青春
」観はじめた時は、『なんじゃ
このドラマは・・・
』と思ってたのですが
脚本家=「宮藤官九郎」ワールドの
独特な妙なテンションに引き込まれ
観て行くうちに、
ついつい
っと、笑っちゃってる『ごめんね~ ごめんね~』
満島ひかりさんのキレキャラっぷりと
生瀬勝久初めとする、個性的な出演者の面々が
とっても魅力的


最近現代人が、過去の時代にタイムスリップして
活躍すると言う漫画の実写ドラマ化が
多く手がけられていますよね~
歴史にとんと疎いゆうゆですが
(てか
勉強は全般的に、出来ませんw
)これは面白い

「信長協奏曲(ノブナガ コンツェルト)」
主人公が勉強が出来ないって設定も良いね

まずドラマの衣装に心を奪われちゃった
(ᗒᗢᗕ)キュン❤︎
現代のテイストを取り入れられた和装
そのデザインや色の組み合わせが、
とってもハイセンス

小栗旬の演技力を改めて凄いと思うとともに
主人公の
人の心を惹きつける人柄
天真爛漫さに

ここのアメブロに投稿された
『私、乳がん。夫、肺がん。
30代で同時にがん宣告を受けた夫婦の闘病記』
を原案として、実話をもとにドラマ化されたお話
『ママとパパが生きる理由。』
ただ辛いだけの闘病記ではなく、
がんを通じて色んな事に気づきを得ながら
明るく懸命にがんと向き合う姿に
たくさんの色んな物(元気・気づき)をもらえるドラマ
夫婦そろってがんに成り
「がん友」に・・・
お隣のご実家のご両親も
ドラマと同じく
夫婦そろっての「がん友」なんです

「夫婦そろってがんになって、今は良かったと思ってる
お互いの治療の辛さや体調の不調などを
共感できるから
」とおっしゃってました健康な私達は、
「どこか当たり前に明日が来る」と思っている
でも「明日が迎えられるって事が、
どんなに素晴らしい事か

もっと丁寧に生きなくっちゃイケないよなぁ~」
って、思います
どんなに素晴らしい事か


もっと丁寧に生きなくっちゃイケないよなぁ~」
って、思います


NHKドラマ10 「さよなら私」
親友の二人が階段から転げ落ちて
ある日突然入れ替わる
入れ替わりの元祖
「転校生」で主演の、尾美としのりさんも出演されてたりして(笑)
ベタな内容かと思いきや
奇想天外なドラマ展開に、驚かされる部分もw
永作博美さんの迫真の演技が
見応えありました
そのいくつかの想いが、
自分とリンクする部分が多くて・・・
希美が言った
「欲しいものなんて、別にこれって物なんて何も無い
ただ安心して眠れる場所があればいい」と・・・
心に深い傷を持つものは
全てを話さなくても
ある種の匂いを嗅ぎわける能力が
備わっているような気がする
同じ波動というのかな・・・
そんな事も、このドラマを見ていて確信する
本来「嘘」とは、イケない事
でも、誰かを守るために「嘘」を貫き通すと
それは、真実になるのかも・・・って思ってしまった
「嘘」には「美しい嘘」も、
あるのかもしれないな~
そんな、素敵なドラマたちも
もう終盤となってしまいます
自分とリンクする部分が多くて・・・

希美が言った
「欲しいものなんて、別にこれって物なんて何も無い
ただ安心して眠れる場所があればいい」と・・・
心に深い傷を持つものは
全てを話さなくても
ある種の匂いを嗅ぎわける能力が
備わっているような気がする
同じ波動というのかな・・・
そんな事も、このドラマを見ていて確信する
本来「嘘」とは、イケない事
でも、誰かを守るために「嘘」を貫き通すと
それは、真実になるのかも・・・って思ってしまった
「嘘」には「美しい嘘」も、
あるのかもしれないな~

そんな、素敵なドラマたちも
もう終盤となってしまいます

雪も降るのを、一旦ひと休みしているご様子なので
夕方まで、まったりと
録画の続きを観る事にしましょう~


