先週末のお話ですaya

6月28日(土)
お隣の奥様に誘われて
奥様の実家へと、お邪魔してきましたsei

娘ちゃんも一緒ですともだち

先ずは、「どくだみ」を収穫摘む
何でも、花が咲いてる時期が、一番収穫に適しているとの事
「どくだみ」の花も、可憐で大好き~
{46DFB0A5-3B98-48EF-9907-485F2AC75784:01}
お隣さんの、お母様直伝の縛りでw
収穫した物は、さっと洗って
こんな風に干して置きました

申し訳程度に「スギナ」が、右端に写ってますなぁ


お隣さんの本来の目的は
自宅の梅の収穫だったのです

この日は、生憎の天気で
今にも泣き出しそうな空模様もくもく雲くもり曇り

降り出して来る前に、収穫を手伝ってww HELP

なので、「スギナ」の収穫はちょっぴです安心



庭先の、大梅を収穫したあと
少し離れた、山の小梅も採りに行くよ元気


てなわけで
車で2~3分の場所へ移動ダッシュダッシュ
{4079378F-0EE7-4367-B036-18C3EE6FE736:01}
うわぁ~~~わーい
梅も鈴なりに生ってて
樹もしなってる

・・・・って、テンションも束の間
先客がいっぱい
いらっさいました鼻血


なんと!でっかい毛虫wwkonatu


毛虫の恐怖と闘いながら
頑張って収穫しましたよあ、あは。
ゆうゆようやったぞぉ
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ




家に戻ったら、みんなで
とうもろこしの摘果した、ミニコーンの皮むきw
こんなに、ふっさふさ
腹痛アハハ
{C5301ED8-24BA-4652-99CD-29E069525236:01}
『トウモロコシのひげって
お茶になるの知ってた
韓国では商品化されてるよねaya

利尿作用が凄くあって、
浮腫み解消に抜群の効果ありなんだってよぉ』
って、話をゆうゆがしたら
実家のお母さま
早速『お茶を作る手って、張り切って・・・・

こんなに山盛りwww
ゆうゆの膝の上に託されましたがびょーん

その効能はここをクリックしてね→とうもろこしひげ茶の効能


この後、「どくだみ」の隣に
ブロンドの髪
金髪が、
干し物ネットで、仲間入りしていましたよぉ
よっ


他にも、「ニラ」にらを刈ったりハサミ
「つるむらさき」を摘んだり摘む


毛虫毛虫が、怖かったけどww
色々と楽しかった~
(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬