5月15日(木)
「理事会」の事前打ち合わせとなる
「役員会」が行われました

会議終了後に行われる「懇親会」ごちそうさま


今まで使っていた会場が使えなくなり
新たな会場での催しとなるため
会場準備や打ち合わせ等も、大変でしたが
『お料理は、どんなのかしら
大変だと思うこともあるお仕事を、
頑張れるひとつの楽しみでもあります


最近ハードワーク&いろんな面で
ストレスが募っていたので
今回は、アルコールも頂いちゃった
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
たまにはねー


「 お品書き」に従って

座付 ・蓮豆腐 山葵
{AEAB11BE-1AD9-4C16-9EDA-7729516B09BB:01}
前菜 甘酒寄せ 
    ・根曲り筍粕漬け
    ・菜の花旨浸し浅利山椒煮
    ・天豆薄蜜含ませ
    ・大根桜花漬け 花びら



お吸い物 ・蛤潮汁 
火取椎茸 うるい 紫蘇ソーメン 
口、桜花
{07E10D9E-72A7-4D67-8C1A-8B00429EA3A3:01}

・お造り
信州サーモン 黒みる貝
旬魚盛り合わせ(ぶり、ホタルイカ) 妻一式
{7A64ACB4-15E4-4E07-A7DA-CF42C816C937:01}


・蓋物 筍 若布 蛸柔らか煮 
みすず豆腐 こごみ 人参
{9B8C4D22-1BE4-41FE-9F4E-0AD1B16BB387:01}


・焼物 甘鯛木の芽焼き 杏蜜煮 
蕗しその実漬
{E88A93F2-4FAA-472B-AA10-BFB830066CF7:01}

・お食事 握り寿司 
信州サーモン 蒸し海老 烏賊
{C0EF509D-6C29-4D9A-A408-7A0285A79F56:01}


・デザート 季節のデザート
{D65735A9-0B16-4E16-B7BA-EA3B40FF4152:01}


量も程よく、アルコールも
ビール、ワイン(白)、日本酒と
三種もいただき、大満足でしたえへっ


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


この後、役員さんの方が倒れられるという
ハプニングがありましたが
翌日が「理事会」のため、
会場のホテルに宿泊される予定であったので
お部屋に送り届け、フロントの方に
夜中に様子を見に行ってもらうよう
手配を取って帰宅ウンウン


翌日、伺うと何事もなくお元気でいらっしゃいましたので
安心しましたごちそうさまでした♪


さて、いよいよ「理事会」だw元気