夜あんなに、たくさん食べたのに
朝もすごいご馳走
{66259D34-07ED-4948-A152-AA251A70B13B:01}
諏訪湖名物「ワカサギ」ちゃんもあるね


副会長さん曰く
食べ溜めが、出来るといいのにねふっ
ほんとうにウンウン




朝食を済ませ
ロビーで、モーニング
ゆうゆは飲めない(胃がまだねので
諏訪特産の「かりんジュース」をいただきました
ごちそうさま




会場準備も、万全
{A41267D5-DDB0-459A-AD00-83789374C386:01}
後でわかったのですが、
局長がセットスイッチオンした、録音機(MDプレイヤー)
全く何も録れておりませんでした
konatu





主催の出張の時は
ずっと施設内に、軟禁状態
一歩も外に出ることはありません

動くことも、ほとんどない


なのに、食事だけはがっつりですはっ



二日目の昼食も、定番の「まぐろ
どんどん 
どどーーーーん太鼓

{736F4D9D-714B-47C0-8030-BE8642790778:01}
まさに、ブロイラー状態


残せばいいのに・・・(;一_一)
食べちゃうのよね~ふぅ



さあ、このあと
物凄い白熱した会議が行われ
マイクを片手に、
会場内を飛び回るゆうゆ
写真を撮ったり
施設と連携を取ったりと、
結構忙しいちょこまか


だけど、これっぽっちじゃ
カロリー消費しきれないわハァ



予想外に、早めに会議が
--------終了-------



懇親会の時間を、早めることに何ですと?エ!


またもや、食事だw困った