今回のbus hikeで
(Θ_Θ)したお土産達です


こうしたお土産は、帰ってきてからも
旅の余韻を味わえて
いいですよね~感動しみじみ




洋食器センターを見学した際に
なっ・・・なんと!ステンレス製フォークフォークいただいたハート



新潟県の銘菓
「柿の種」&「サラダホープ」
柿の種は、珍しいカフェオレ味ププッ・・・
{B5DF4780-3093-4BDE-8C0B-477443C0C570:01}
寺泊の魚市場では
「花小エビ」たっぷり入って250円




酒粕キラキラ

image

これで、色々と作っちゃうぞやった





美味しそうに焼きあがった
浜焼きの
「赤魚」、「つぶ貝」、「ハマグリ」
{5E32928A-C867-4FE3-98EF-FD5B02A40196:01}
貝は夜のご飯として、頂きましたごちそうさま

赤魚は、翌日のお昼ご飯ごちそうさま

食べごたえ充分ウンウン



そしてこちらこちら 3104の、
ふた品はと言うと・・・


みなさん覚えてますか?おやじ。


自分とゆうゆに珈琲をこぼしてしまった
添乗員さんのことをaya
{74BCE1FF-DBC1-498A-8A06-9E8B7A94740E:01}
ゆうゆにお詫びにaya
鮮魚市場で買って
プレゼントしてくれたのですすげ~

なんだか得しちゃった気分ふふ~んはーと


今回も、存分に楽しむことが
出来ましたププッ・・・



行って良かったわ~感動