もう普通食が食べられるようになったんだけど
未だにお粥とかおじや、具沢山の汁物を
ランチに持って行ってます

こんな風な芋粥とか~

image

(メ・ん・)?なんでって

保温のランチジャーよりも、ほかほかな状態で食べられるし
水分量が多い分、固形物の摂取量が抑えられるし
いい事尽くめなんですもん


来週からは、そろそろご飯粒も持っていこうかな~うんうん



そして、最近のマイブームは・・・
そうそうだ! 寒天キラキラ
おやつもhealthyでしょ



寒天は天草という海藻から作られており、ミネラルたっぷりOK
食物繊維も豊富で、便秘が解消されるし
腹持ちも良いので、ダイエットにも最適なんだよ

{1C9A0D84-A191-49B5-A0E4-FA693AB239D6:01}
牛乳寒天にしてみたり、抹茶ラテで作ってみたり

きな粉をかけてみたりw

{41165154-812A-471C-B40C-2E5437D0616A:01}
今度は小豆缶を加えて、作ってみようかな


んで、( *´∇`)_旦~~お茶はというと
ほうじ茶wとか

{60EF37D3-9844-4BB9-A277-E18A17FF1179:01}
ローズホップティーやじるし
{2EFD9A87-2CEC-40A1-922B-3C38161F7783:01}

ローズヒップは、野薔薇の実でビタミンCが豊富
お肌にイイのはもちろんのこと、
今の時期、風邪にも効果ありそうじゃないOK

意外にも健康オタクっぽい、ゆうゆです
効果はあまり反映してないらしいけどね(;´д`)トホホ…